あの人もつらいのだろうなあ
と思えば自分の苦労なんて苦労でなくなる。
彼もお腹を空かせているのだろうなあ、
と知れば、自分も食べたくない。
僕が食べなければ、ひもじい人の一食につながるかもしれないし。
そういう気持ちがある一方、
人の足を踏んでも謝らない
お世話になった人と目が合っても挨拶しない
などということもあるのが人間。
勉強修行していないのに、したふりをするウソツキや
赤ちゃんやお母さんたちの大事な時期に不安や恐怖を与える煽り屋さん
自分のことにかまけることばかりの個別心と、
世の中一切のことに気を配り、常に他を助けようとする全体心と、
僕らは両方持っているけれど、どちらが本来の姿かといえば全体心。
それが時々迷いの雲に覆われて隠れてしまうことがあるだけ。
生きる目的と、純粋に生きる方法を身につけることで、個別心は全体心に変わります。
※『心の探求』のお知らせ (他の地域でも開催予定です)
https://www.dropbox.com/s/nrevq2d600qfnpc/%E4%BB%8F%E6%95%99%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%8C%E5%BF%83%E3%81%AE%E6%8E%A2%E6%B1%82%E3%80%8D.docx?dl=0
と思えば自分の苦労なんて苦労でなくなる。
彼もお腹を空かせているのだろうなあ、
と知れば、自分も食べたくない。
僕が食べなければ、ひもじい人の一食につながるかもしれないし。
そういう気持ちがある一方、
人の足を踏んでも謝らない
お世話になった人と目が合っても挨拶しない
などということもあるのが人間。
勉強修行していないのに、したふりをするウソツキや
赤ちゃんやお母さんたちの大事な時期に不安や恐怖を与える煽り屋さん
自分のことにかまけることばかりの個別心と、
世の中一切のことに気を配り、常に他を助けようとする全体心と、
僕らは両方持っているけれど、どちらが本来の姿かといえば全体心。
それが時々迷いの雲に覆われて隠れてしまうことがあるだけ。
生きる目的と、純粋に生きる方法を身につけることで、個別心は全体心に変わります。
※『心の探求』のお知らせ (他の地域でも開催予定です)
https:/
PR