昨夜のふろふき大根の鍋から昆布を引きだし、
火にかけて沸騰したら弱火
えのきとしめじを入れて数分煮る。
大根を入れて数分火にかける。
次はネギ
その次はニンジン
そして白菜
順番に入れて味を引きだす。
味噌を溶かして下味にし、醤油で調える。
豆腐を切らずに沈めて、沸騰させないように温める。
昆布を細切りにして、薄い醤油味をつけた水に浸し、菜箸でよくかき混ぜてとろみを出す。
白菜、ニンジンを入れて醤油少々を足して漬け込む。
PR
火にかけて沸騰したら弱火
えのきとしめじを入れて数分煮る。
大根を入れて数分火にかける。
次はネギ
その次はニンジン
そして白菜
順番に入れて味を引きだす。
味噌を溶かして下味にし、醤油で調える。
豆腐を切らずに沈めて、沸騰させないように温める。
昆布を細切りにして、薄い醤油味をつけた水に浸し、菜箸でよくかき混ぜてとろみを出す。
白菜、ニンジンを入れて醤油少々を足して漬け込む。