忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/11/22 02:40 | ]
即身成仏の姿
即身成仏したからといって、もちろん見た目は変わりません。

栂尾祥雲先生は、

「あらゆるものの中で最も正確にその実際を知ることができるのは「われ」である。

「われ」以外は客観的にしか知ることはできない。

その「われ」を如実に知ることが悟りである。

悟りといっても、それは肉身に対する見かたであり、考えかたであって、

つまり、それを考える心の問題に他ならない」

とあります。(『密教教理概説』 )


ところが、

即身成仏は「即心」ではなく「即身」。

この即は不離のことですが、

『即身成仏義』では、相応、つまり瑜伽の意味で使っているように読めます。

自分と仏が瑜伽(ヨーガ:溶け合う)する、と。


『十住心論』第十には、

成仏を規定して、

「徹底的に自心の源底を覚知し、また実の如くに自身の数量をさとること」

とあります。

 さらに、

成仏(さとり)にいたる方法である五相成身観では、自身は仏身になります。仏心ではない。


宇宙法界にあるものは(僕らが見るもの聞くもの感じるもの、あるいは感じないものも)

すべて仏のシンボルです。

宇宙法界が仏の象徴とも云える。

それを感じるのは自分の心ですから、

心の中に仏が遍満する宇宙法界があります。

その心も一切の仏のシンボルですから、

自心中の仏と、宇宙全体の仏が相即(ヨーガ)します。

彼此無別になる。

瞑想修行によって、

自心が、本来あるべき仏の身体として展開される。

ようするに、
 
悟りは心の問題ではなく、具体的な経験として存在することになります。

そして、

当然、それは自分だけのことではありませんから、

自分以外のすべてが、仏の顕在ということになります。

これを心のトレーニングで証明する。

栂尾先生は、成仏することで、

「しきりに不平不満を訴え、あらゆる罪悪感におののいていたものが、

いかにもすがすがしい平和な喜悦に輝く。

疑惑や混乱に悶えていたものが、忽ちにして安らかな生き生きとした心の持ち主となる」

と云います。

悩みを去り、疲れを癒し、無限の力と喜びを得て、再出発する。

そうして、他の苦を抜き、楽を与えることが、平常心でできるようになる。




金剛界次第には、

成菩提の後に五相成身観がありますが、

どの修法でも、

入我我入観で、五相を瞑想するのが良いだろうと考えています。

広観斂観が入我我入であり、

五相成身観の修金剛心から証金剛身は広観と斂観ですから。


一般のかた向けには、

月輪観という瞑想法があります。

簡単に言えば、

自分の心をよく観察して、静かにまとめるものですが、

上記栂尾先生の言葉のように、

衒(てら)わず、光を和らげて塵に同ずる、

平安な生きかたができるようになります。

PR


[ 2017/07/28 12:36 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]

コメントを投稿する






<< 即身成仏の瞬間  |  ホーム  |  合成繊維肌着の利点と、神経痛、リウマチ性疾患の食養 >>