廃炉資料館から車で1分、歩いて15分
JR富岡駅前にある平成29年秋に開業した富岡ホテルに投宿。
ここは地元の人が作り、地元の人が働いている。
4階建て客室66のこじんまりしたホテルだけれど、
丁寧で温かい接客、
バスとトイレが別
朝ごはんは5時半から。
居心地はとても良く、
復興工事関係者が大勢泊まっていた。
部屋の窓から見た風景。
太平洋から上る朝日が見られる。
手前の線路は、平成29年に再開した常磐線。
画面右の、いわき・東京方面からの列車はここが終点。
左側、北方の浪江までは代行バスで、
乗り換えの人もずいぶんいた。
この間も、来年には再開予定。
富岡は福島第二原発がある町、
第一原発からは直線距離で6キロくらい。
町の北側は未だ帰宅困難地域が残っている。
駅周辺は、津波の後、新しく造成整地され、
建物もみな新しく、きれいな街になっている。
そのためか、徹底的に除染したためか、
郡山などより放射線量は低い。
そして、
まだまだ様々な工事が続いている。
JR富岡駅前にある平成29年秋に開業した富岡ホテルに投宿。
ここは地元の人が作り、地元の人が働いている。
4階建て客室66のこじんまりしたホテルだけれど、
丁寧で温かい接客、
バスとトイレが別
朝ごはんは5時半から。
居心地はとても良く、
復興工事関係者が大勢泊まっていた。
部屋の窓から見た風景。
太平洋から上る朝日が見られる。
手前の線路は、平成29年に再開した常磐線。
画面右の、いわき・東京方面からの列車はここが終点。
左側、北方の浪江までは代行バスで、
乗り換えの人もずいぶんいた。
この間も、来年には再開予定。
富岡は福島第二原発がある町、
第一原発からは直線距離で6キロくらい。
町の北側は未だ帰宅困難地域が残っている。
駅周辺は、津波の後、新しく造成整地され、
建物もみな新しく、きれいな街になっている。
そのためか、徹底的に除染したためか、
郡山などより放射線量は低い。
そして、
まだまだ様々な工事が続いている。
PR