サツマイモは秋に収穫して、2~3ヶ月貯蔵すると余分な水分が逃げて甘味が増します。
去年のさつまいもはこの春くらいまでがおいしい。
お米を洗ってザルに上げ、水を切ってから鍋に入れて水を入れ、乱切りのさつまいもをお米の上に載せて塩を振り、しばらく置いてから火にかけます。
沸騰したら弱火で15分。
炊き上がったら天地を返し、濡れ布巾をかけておきます。
お米の量が少ない時は水は多めに。
七合以上の時は水は少なめに。
今回は、お米一升、水八合半、サツマイモ1本、塩少々
ごぼうは四つ割りにして皮付きのまま水にもさらさず、鍋に入れて火にかけます。
焦げ付きそうになったら酢か梅酢を振り入れながら炒め、蓋をして蒸し焼きにします。
こうしてアクを甘味に変えます。
玉ねぎと人参を加えて塩を振り、柔らかくなったら醤油で調えます。
さつまいもをスライスしてごま油で焼き、ネギを加えて蒸し焼きします。
刻み葱を醤油に漬けてネギ醤油を作り、生湯葉に載せます。
巻き湯葉とシイタケを薄い塩味で炊き、人参を載せて火を通します。
ザルにネギを入れて鍋の中に入れて蒸し、柔らかくなったら取り出します。
醤油で調え、塩ゆでしたブロッコリーと共に盛ります。
___________________________________
※穀菜食の舎会員ページ
料理12か月「美人の基本」
http://shintenan.syoyu.net/%E6%96%99%E7%90%8612%E3%81%8B%E6%9C%88/%EF%BC%93%E6%9C%88%E3%83%BB%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC
去年のさつまいもはこの春くらいまでがおいしい。
お米を洗ってザルに上げ、水を切ってから鍋に入れて水を入れ、乱切りのさつまいもをお米の上に載せて塩を振り、しばらく置いてから火にかけます。
沸騰したら弱火で15分。
炊き上がったら天地を返し、濡れ布巾をかけておきます。
お米の量が少ない時は水は多めに。
七合以上の時は水は少なめに。
今回は、お米一升、水八合半、サツマイモ1本、塩少々
ごぼうは四つ割りにして皮付きのまま水にもさらさず、鍋に入れて火にかけます。
焦げ付きそうになったら酢か梅酢を振り入れながら炒め、蓋をして蒸し焼きにします。
こうしてアクを甘味に変えます。
玉ねぎと人参を加えて塩を振り、柔らかくなったら醤油で調えます。
さつまいもをスライスしてごま油で焼き、ネギを加えて蒸し焼きします。
刻み葱を醤油に漬けてネギ醤油を作り、生湯葉に載せます。
巻き湯葉とシイタケを薄い塩味で炊き、人参を載せて火を通します。
ザルにネギを入れて鍋の中に入れて蒸し、柔らかくなったら取り出します。
醤油で調え、塩ゆでしたブロッコリーと共に盛ります。
___________________________________
※穀菜食の舎会員ページ
料理12か月「美人の基本」
http://shintenan.syoyu.net/%E6%96%99%E7%90%8612%E3%81%8B%E6%9C%88/%EF%BC%93%E6%9C%88%E3%83%BB%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC
PR