忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/11/21 22:15 | ]
鬼と業

厚切りトーストに何を載せようかと考えて、


豆腐と少量の油揚げ、大根を炒りつけ、味噌、こしょう、タバスコで調える。




これは大腸の滋養になるもので、

何かを見極めたいという時は、このような白くて辛味のあるものがよろしい、



それはさておき、

『十住心論』には、

身体の病は多いといっても、要はただ六種である。四大(地・水・火・風)の不調と鬼と業である。

身体の病を治す方法に、温泉、散薬、丸薬、酒、針、灸、まじない、いましめ の八つがある。


鬼や業は仏教の修法によらなければならない。

とある。

業は悪業の報いだから、懺悔(の修法)が有効だろうけれど、鬼は具体的には何だろうか、とあらためて『仏教医学辞典』を調べてみた。


鬼病は、

鬼が四大五臓に入る(『摩訶止観』8)ことで、その鬼は神通力のある夜叉と羅刹らしい。

『楞伽経』には、

1、金銀草木などの精
2、風に託して災いをなす
3、老いたる狐狸に託して人を惑わす
4、蛇蝮に託して人を害する
5、疫病
6、餓鬼
7、睡眠中に人を惑わす
8、水石などの精
9、八幡使者の鳩
10、吉凶禍福の言を伝える巫女のごときもの


という十種の鬼をあげている。

わかりにくいものもあるけれど、根本は煩悩ですね。

だから、十住心論には呪法をもって鬼病を治す、とある。

お金も食べ物も、もっともっとと欲しがり、

他人をだまし、過失を求め、

常に怒り、

暴虐で人肉を食らうような鬼

なので、

身体の不調以外の鬼と業による病は、

懺悔と反省、精神集中と自心観察(心静めの瞑想修行)

によって無くすことができる。






 

PR


[ 2017/05/23 07:34 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]

コメントを投稿する






<< 妊娠の原理と七七日  |  ホーム  |  道草 池袋編 >>