忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/04/20 23:12 | ]
町の名前
信州へ車で往復するとき、

中央道を通ることもある。


山梨県に入ると、都市名標識を見て、へえーと思う。

もともと、

町名都市名は地名だった。

今は違うところが多くなった。


大月甲府塩山と昔からの地名を見ると、

ああ、甲州に来たなあと思う。

そんな中、

南アルプス市という看板標識が見える。

カタカナの名前は他にもあるけれど、へーと思う。

南アルプスとは、赤石山脈のことではないのか。

 
中央市もある。

シンプルだけれど、その土地を表しているとは思えない。


甲斐市と甲州市がある。

山梨県の旧国名は甲斐

甲州と言うのは、

信濃を信州、長門を長州と呼ぶのと同じ。

 
甲州の生まれ、

といえば山梨県の生まれで、

甲州へ行ってきた、

といえば、山梨へ行ったと、僕は思う。



山梨県が甲斐で甲州なのに。

全体を表す名を、一部の地域が使うのはどうなのだろうか。


僕の現住所がある下野(しもつけ)市は、

以前、下都賀郡国分寺町だった。下野国分寺がおかれた町。

合併で下野市になった。

県南の一部地域である。

もちろん、

栃木県の旧国名が下野。

詐称と言ってよいような気がする。


昔々、この辺りを毛野と呼んだ。

豊かな土地、という意味である。

不毛ではない土地。

鬼怒川は毛野川であろう。


都に近いほうが上毛野(かみつけの」

遠い地域が下毛野(しもつけの)

律令制度では、国名は二文字と決められたから、

上野と下野になり、

読みかたには「け」が残り、

こうづけ、しもつけ

になった。

上野は上州、下野は野州である。


 
ここは小山市 三田地区。

名前の通り美しい毛野で、

今は実った麦畑と、田植えが済んだばかりのたんぼが広がる。


そういえば、

名前の相談でもいろいろある。

人の名前、商品や会社の名前で、

画数のことばかり気にして、

吉数だけれど、音や字面がなあ、

ということは少なくない。


まあ、どうでもよいのですが。



PR


[ 2018/05/14 05:42 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]

コメントを投稿する






<< 直住月宮  |  ホーム  |  はしかなど、陽性症状の食養 >>