忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/04/20 23:04 | ]
落葉の精進料理
喉が痛いときは昆布が薬になるけれど、とりあえずデンシー(なすの黒焼き)で歯磨きをするとよろしい。


呼吸は食べ物より大切なことですが、吐くのは陰性な力、吸うのは陽性な力。

副交感神経は陽性なもので刺激されるので陰性、だから吐くことで優位になります。

だから、

陰陽のバランスが良ければ呼吸が調い、呼吸が調えば自律神経も調う。逆もまたしかり。
 

口が開いている人、鼻の左右がアンバランスな人は、呼吸が調っていない可能性があります。


そんな時には旬となったレンコン、これは肺の滋養によろしい。



すりおろして、炊いた炒り玄米、刻みねぎ、吉野葛と混ぜて蒸し上げます。 


我が家ではブロッコリー、ニンジンも収穫時。

シイタケは栽培ものが多いけれど、それでも旬の季節のほうがうまい。



シイタケは酒蒸し、ニンジンブロッコリーはなます

銀杏は南蛮焼き


これ、おいしいね

と言ったり言われたりする食卓は、温かくて風邪にも悲しみにも効果があります。


ところで、

ちょっとしたご縁のある藤田晴子サン(アーティスト、元地方テレビ番組ディレクター)のブログ、

文章がうまく、内容も興味深いものばかりです。僕のことも少し載っているので、ぜひお読みください。
http://harco-f.blog.jp/archives/cat_953130.html

「私を救った和尚のレシピ」
http://harco-f.blog.jp/archives/46717814.html

「私を救った和尚のレシピ・2」
http://harco-f.blog.jp/archives/46915839.html

「私を救った和尚のレシピ・3 食養の飲み物」
http://harco-f.blog.jp/archives/47387823.html


※穀菜食の舎ページ

「○効果的な排毒法:風邪と発汗」
https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/shintenan/0quxqccQSi8




PR


[ 2015/11/20 06:39 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]

コメントを投稿する






<< 慈悲の怒り  |  ホーム  |  マクロビオティックの致命的な欠陥 >>