忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/12/23 04:16 | ]
光り輝くもの
残った味噌汁にナス、油揚げ、人参、ピーマン、その他手当たり次第に入れて煮込み、カレーにする。

蓋をしないことがポイント。陰性なえぐみが抜ける。



朝に陰性な野菜のカレーを食べれば、交感神経が刺激されて、日中の動きがよくなります。



それはさておき、
 
仏教の目指すものは「さとり」であって、これは仏教の何から何まですべてを覆うものです。

日々の生活も「さとり」を伴うものであるはず。


この目的である「さとり」は自分の心を知ることですが、

大乗仏教や密教では、その心が本来(生まれつき)清浄である、

という前提があります。


僕らが唱える『理趣経』の本文も、

「一切法の清浄句の門を説きたもう」

で始まります。

一切の現象だから、心も清浄。

 
心の本性が清浄であるかどうかについては、仏教内部でもいろいろ意見があるのですが、

本性清浄である、という立場で考えます。


自性清浄はサンスクリット語で、prakŗti-prabhāsvara(プラクリティ プラバースワラ)

英訳ではoriginally pure 



このプラバースワラには、光り輝くもの、という意味があります。


心の中を探っていくと、

世の中の存在をどんどん否定してゆくと、

最終的に出てくるものがある。それが根源的な光。


これは、

自分のために心をコントロールして、他人のために必要なことをする。

それは、柔らかい、軽い、適用に堪える、壊れない心です。


「比丘たちよ、この心は光り輝いている。ただ、外来のもろもろの煩悩によって汚れている」(パーリ増支部)

にも当てはまります。

これは、

自分のために心をコントロールして、他人のために必要なことをする。

それは、柔らかい、軽い、適用に堪える、壊れない心です。


大乗仏教になると、

心も空であるから、染まることも執著することも無く、不生不滅である。

だから、自性清浄であり、

すべての存在は仏の性質を有していて(仏性)

仏が住む居が心である(如来蔵)

そして、

修行して仏になる(悟りを得る)のではなく、

もともと生まれつき仏(悟っている)である、という本覚思想になります。

僕らは仏なのだから、清浄に決まっている。


この、清浄がゆえに自他を救い、

それに気がつくための修行方法が、密教にはいくつか伝えられています。








PR


[ 2017/07/24 17:12 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]

コメントを投稿する






<< 月に坐る  |  ホーム  |  即身成仏の瞬間 >>