忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/04/27 01:46 | ]
目白僧園のこと

昔から、戒律を重要視していない日本の仏教では、

時々、戒律復興運動が起りました。

明治維新後にそれを行ったのが、

釈 雲照(しゃく うんしょう)律師。

その雲照さんが作った学校が目白僧園。

ここでは、

宗派、寺檀関係、地域的習俗とは異なる、

個人の自発的な宗教心を開発することが目的でした。

死んだら成仏するという、

因果の法則を無視したものではなく、

勉強して修行して成仏する、

という本業。

目白僧園のカリキュラムは下記の通りですが、

戒・定・慧(かい・じょう・え)の三学です。

戒学(いましめ)は仏教の基本、土台。

これが無ければ、定学(こころまとめ 瞑想修行)をしても、

錯覚や妄想になりやすい。

定学によって生まれるのが慧学(道を求める)の智慧であり、

そうでないものは単なる知識。

慧学によって追試しなければ、誤解や間違いも多くなります。


当時、どれだけの人が入学して、どのように社会の役に立ったのだろうか。

今もあるなら、

ぜひ入学したい。

せめて、

生きている間に、

下記の1/3くらいは習得したい。

__________________________________________________

課目表

戒学
「蘇婆呼童子経」
「蘇悉地経」
「四分律 行事鈔」
「有部律摂」
「表無表章」
「南海寄帰伝」
「瑜伽戒本」
「禅要」
「梵網経開題」
「三摩耶戒序」
「菩提心論」
「梵網経古迹記」


定学
別行 百日
 
  五十日
  五十日
 二十一日
 二十一日
  十四日
  十四日
   七日
   七日


慧学
「探玄記」
「摩訶止観」
「十住心論」
「諸儀軌」
「大日経奥疏」
「理趣経」
「秘蔵記」
「成実論」
「法花玄義」
「釈摩訶衍論」
「大日経 住心品疏」
「三十唯識述記」
「中論嘉祥疏」
「義林章」
「維摩経略疏」
「倶舎論」
「金剛頂経開題」
「秘蔵宝鑰」
「因明大疏」
「観経疏妙宗抄」
「五教章」
「悉曇字記」
「二教論」
「十不二門」
「起信論義記」
「吽字義」
「円覚経」
「三論玄義」
「四教義集註」
「声字義」
「観心覚夢記」
「四念処」
「因明論科註」
「即身義」
「異部宗輪」
「天台小止観」
「心経秘鍵」


 

PR


[ 2019/06/21 13:39 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]

コメントを投稿する






<< 空は虚空に等し  |  ホーム  |  3、三、三角 >>