忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/03/29 22:49 | ]
頭が混迷する原因
顕教の考えかたですが、

「僕」を構成しているのは

肉体、感覚、想い、意志、意識・判断

これを五蘊と言いますが、

これらはすべて執着の原因、苦しみをもたらすものです。

だから、

この五つが空である、と悟れば苦しみは無くなり、頭の働きも明晰になります。

しかし、

そのようなことができるでしょうか。

実際にこの心身があるのに。

 

初期仏教の相応部経典にあるお話ですが、

あるバラモンがお釈迦さまに聞きます。

私は時によると、大変澄み切った気持ちがして、これまで学んだことはもちろん、まだ学んでいないことまで、すらすらと弁じたてることができるのに、

時によると、

何か混迷して、日ごろ学んだことさえ、どうしても頭に浮かんでこないことがあります。

これはいったいどうしたことでしょうか、

と。


お釈迦さまが答えます。

水が濁っていれば、そこに顔を映しても、ありのままに見ることはできない。

それと同じように、

人の心が欲の貪りで濁っているときは、心は澄みきっていないのだから、何事もありのままには映らない。

もし、その水が沸騰していたら、

そこに顔を映してみることはできない。

同じように、

人の心が怒りにかきたてられている時には、やはり、何事もありのままに見ることはできない。

また、水の面に苔が浮かび、草でおおわれていたら、ありのままに顔を映してみることはできない。

それと同じように、

人の心が愚かさや疑いに蔽われていたら、物事をありのままに見ることはできない。

人の心もまた、

貪欲に濁っていないとき、

怒りに沸き立っていない時、

愚かさにおおわれていない時、

なにごとであれ、ありのままに、正しく見ることができる。




むさぼりの気持ちがあると、水が濁るように心も濁ります。これは胃腸に陽性毒があるから

水が沸騰すると何も映らないように、怒りで燃えていると、脳も興奮してばかになる。

これは心臓の陽性毒が原因。 

同じように、

愚かさや疑いがあると、脳は何も見えない。
 
これは腎臓に陰性毒がたまっているから。



何事も良く観察して、

こうこうこういうわけでこうなるのである

と説明できることが智慧であり、

事実ではなく噂をもとに話すことが、愚かさ。


というわけで、

ありのままに見るには心が澄み切っていなければならず、内臓も健康なほうがいいだろうな。





PR


[ 2015/10/17 08:09 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]

コメントを投稿する






<< 体臭と悟り  |  ホーム  |  言葉とウンコ >>