土用の酷暑、お見舞い申し上げます。
こう暑いと八寒地獄でもいいかな
なんて『鬼灯の冷徹』を読んで思うけれど、
僕らは地獄でも極楽で自由自在に行くことができます。
どちらも僕らの心の中にあるものだから。
いやいや、あらゆるものは心の中にありますね。
ちなみに、
お盆は地獄目線で言えば、獄卒の夏休みらしい。
お盆は盂蘭盆のこと。
これはサンスクリット語の「ウランバナ」(ullambana)の音写語
倒懸(さかさにかかる)という意味。そういう苦しみ、ということ。
古代イラン語(アヴェスター語)の「ウルヴァン」(urvan)が語源という説もあります。意味は「霊魂」
盂蘭盆の法会期間は7月1日から15日まで。
1日に地獄の窯の蓋が開いて、亡者が帰ってきます。だから、地獄は夏休みになるんだろうな。
盂蘭盆会は、お正月と同じように、ご先祖さまが各自の家に帰って来るのを迎える行事。
昔はこの時期くらいしか休めなかったからかもしれない。
家族全員でお迎えするのが本来の形。
今は月遅れで8月に行うところが多いですね。学校会社の休みと合わせて。
そもそも、今の暦とは違うからいつでも良いといえば良い。
お盆の典拠となる『盂蘭盆経』は偽経。
インド伝来ではなく、中国で作られた経典を偽経といいます。インチキという意味ではありませんが、中国儒教の影響が強い。
雨季の間、3か月、
修行者は町に出ず、森などで修行します。これを安居(あんご)という。
それが終わる7月15日は自恣(じし)という反省会の日
お釈迦さまの弟子で神通力に優れた目連尊者が、
亡くなった母親の姿を探すと、餓鬼道に堕ちているのを見つけます。
喉を枯らし飢えていたので、水や食べ物を差し出しますが、みな口に入る直前に炎となってしまう。
どうしたら母を救えるのだろうか、とお釈迦さまに相談すると、
「自恣の日にすべての比丘に供養すれば、母親にもその施しの一端が口に入るだろう」
その通りに実行して、比丘のすべてに布施を行い、比丘たちは飲んだり食べたり踊ったり大喜び。すると、その喜びが餓鬼道に堕ちている者たちにも伝わり、母親の口にも入った。
というお話。
しかし、食べ物飲み物なんでも口に入れる瞬間に火になる、
なんてすごいことを考えましたね。
僕は盂蘭盆経を読むといつも思います。
親というものの罪は限りなく重い、と。
子のためには何でもする。
子を救うために他の命を奪うこともする。
子のために、何かを盗み、嘘をつき、二枚舌を使い、怒り、貪る。
何よりも、
自分の子と他所の子を区別する。
この間の仕切りこそ煩悩の根源、執着の元
この仕切りが高いほど苦しみ迷い不幸の原因になる。
この仕切りが無くなることが悟りなのだけれど。
『救抜焔口陀羅尼経』には、
お釈迦さまの話を、師のもっとも近くでたくさん聞いた阿難尊者の話があります。
尊者が静かな場所で坐禅瞑想していると、焔口(えんく)という餓鬼が現れます。
痩せ衰えて喉は細く口から火を吐き、髪は乱れ目は奥で光る醜い餓鬼。
その餓鬼が阿難に
「お前は三日後に死んで、私のように醜い餓鬼に生まれ変わるだろう」
と言います。
そして、
「我ら餓鬼道にいる苦の衆生、あらゆる困苦の衆生に対して飲食を施し、仏・法・僧の三宝を供養すれば、汝の寿命はのび、我も又苦難を脱することができ、お前の寿命も延びるだろう」
とも言います。
尊者がお釈迦さまに相談すると、
「ここに観世音菩薩の秘呪がある。一器の食物を供え、この加持飲食陀羅尼を唱えて加持すれば、その食べ物は無量の食物となり、一切の餓鬼は充分に空腹を満たされ、無量無数の苦難を救い、施主は寿命が延長し、その功徳により仏道を証得することができる」
と言われます。
これが施餓鬼の起源。
この二つの話は混同されていますが、
お盆は夏の一時期の行事で、施餓鬼は本来毎日行うもの。
お盆は先祖供養の経典や盂蘭盆教を唱え、
施餓鬼は陀羅尼を唱え施餓鬼作法をします。
ところで、
僕の姪らはミッション系の中高一貫女子校に通っています。
そこでは『聖☆おにいさん』が必修科目らしい。
伯父さんはブッダになるの?
と聞かれます。
こう暑いと八寒地獄でもいいかな
なんて『鬼灯の冷徹』を読んで思うけれど、
僕らは地獄でも極楽で自由自在に行くことができます。
どちらも僕らの心の中にあるものだから。
いやいや、あらゆるものは心の中にありますね。
ちなみに、
お盆は地獄目線で言えば、獄卒の夏休みらしい。
お盆は盂蘭盆のこと。
これはサンスクリット語の「ウランバナ」(ullambana)の音写語
倒懸(さかさにかかる)という意味。そういう苦しみ、ということ。
古代イラン語(アヴェスター語)の「ウルヴァン」(urvan)が語源という説もあります。意味は「霊魂」
盂蘭盆の法会期間は7月1日から15日まで。
1日に地獄の窯の蓋が開いて、亡者が帰ってきます。だから、地獄は夏休みになるんだろうな。
盂蘭盆会は、お正月と同じように、ご先祖さまが各自の家に帰って来るのを迎える行事。
昔はこの時期くらいしか休めなかったからかもしれない。
家族全員でお迎えするのが本来の形。
今は月遅れで8月に行うところが多いですね。学校会社の休みと合わせて。
そもそも、今の暦とは違うからいつでも良いといえば良い。
お盆の典拠となる『盂蘭盆経』は偽経。
インド伝来ではなく、中国で作られた経典を偽経といいます。インチキという意味ではありませんが、中国儒教の影響が強い。
雨季の間、3か月、
修行者は町に出ず、森などで修行します。これを安居(あんご)という。
それが終わる7月15日は自恣(じし)という反省会の日
お釈迦さまの弟子で神通力に優れた目連尊者が、
亡くなった母親の姿を探すと、餓鬼道に堕ちているのを見つけます。
喉を枯らし飢えていたので、水や食べ物を差し出しますが、みな口に入る直前に炎となってしまう。
どうしたら母を救えるのだろうか、とお釈迦さまに相談すると、
「自恣の日にすべての比丘に供養すれば、母親にもその施しの一端が口に入るだろう」
その通りに実行して、比丘のすべてに布施を行い、比丘たちは飲んだり食べたり踊ったり大喜び。すると、その喜びが餓鬼道に堕ちている者たちにも伝わり、母親の口にも入った。
というお話。
しかし、食べ物飲み物なんでも口に入れる瞬間に火になる、
なんてすごいことを考えましたね。
僕は盂蘭盆経を読むといつも思います。
親というものの罪は限りなく重い、と。
子のためには何でもする。
子を救うために他の命を奪うこともする。
子のために、何かを盗み、嘘をつき、二枚舌を使い、怒り、貪る。
何よりも、
自分の子と他所の子を区別する。
この間の仕切りこそ煩悩の根源、執着の元
この仕切りが高いほど苦しみ迷い不幸の原因になる。
この仕切りが無くなることが悟りなのだけれど。
『救抜焔口陀羅尼経』には、
お釈迦さまの話を、師のもっとも近くでたくさん聞いた阿難尊者の話があります。
尊者が静かな場所で坐禅瞑想していると、焔口(えんく)という餓鬼が現れます。
痩せ衰えて喉は細く口から火を吐き、髪は乱れ目は奥で光る醜い餓鬼。
その餓鬼が阿難に
「お前は三日後に死んで、私のように醜い餓鬼に生まれ変わるだろう」
と言います。
そして、
「我ら餓鬼道にいる苦の衆生、あらゆる困苦の衆生に対して飲食を施し、仏・法・僧の三宝を供養すれば、汝の寿命はのび、我も又苦難を脱することができ、お前の寿命も延びるだろう」
とも言います。
尊者がお釈迦さまに相談すると、
「ここに観世音菩薩の秘呪がある。一器の食物を供え、この加持飲食陀羅尼を唱えて加持すれば、その食べ物は無量の食物となり、一切の餓鬼は充分に空腹を満たされ、無量無数の苦難を救い、施主は寿命が延長し、その功徳により仏道を証得することができる」
と言われます。
これが施餓鬼の起源。
この二つの話は混同されていますが、
お盆は夏の一時期の行事で、施餓鬼は本来毎日行うもの。
お盆は先祖供養の経典や盂蘭盆教を唱え、
施餓鬼は陀羅尼を唱え施餓鬼作法をします。
ところで、
僕の姪らはミッション系の中高一貫女子校に通っています。
そこでは『聖☆おにいさん』が必修科目らしい。
伯父さんはブッダになるの?
と聞かれます。
PR
ふと気がつく
とか、
ふと我に返る時、
自分たちが論争していることがなんと卑小で愚かなことなのか、
もっと、建設的で美しいこと、
命を生かすこと、命をつなぐこと、
そういうことに目を向けるべきだな、
なんて考えることがあります。
アベ君たちはどうなのだろうか。
ふと、
冷やし中華始めました
という文句を思い出して、
ナスをごま油で炒め、生姜醤油に漬けて
蓮根を酢と油で煮て
なめこは醤油で炊いて
人参と油揚げは蒸し煮して
きゅうりは生で繊切り
ひと通りの料理法と色が重なった。
フライパンに油が残ったので、炊いた炒り玄米とキャベツを入れて強火
ずっと強火
ひるまずに強火
心を鬼にして強火
最後に味噌で仕上げる。
カレーを作って食べていたら、『華厳経』の海雲比丘が海を見て開悟した話を思い出した。
カレーはすごい
その中にいろいろな命と味と香りを含み
何でも受け入れ、融合させてカレーになる
多が一であり、一が多である
そういうものに、私はなりたい
浪人時代、喫茶店通いを覚えて、
ある店でよく食べたのが玉スパ
まだ、パスタという言葉は無かった。
ピーマンを炒めて卵とじにした、醤油味のスパゲッティ。
そんなことをふっと思い出して
野菜の出汁を沸かして高野豆腐の粉を加え、ゆでたパスタと和える。
とか、
ふと我に返る時、
自分たちが論争していることがなんと卑小で愚かなことなのか、
もっと、建設的で美しいこと、
命を生かすこと、命をつなぐこと、
そういうことに目を向けるべきだな、
なんて考えることがあります。
アベ君たちはどうなのだろうか。
ふと、
冷やし中華始めました
という文句を思い出して、
ナスをごま油で炒め、生姜醤油に漬けて
蓮根を酢と油で煮て
なめこは醤油で炊いて
人参と油揚げは蒸し煮して
きゅうりは生で繊切り
ひと通りの料理法と色が重なった。
フライパンに油が残ったので、炊いた炒り玄米とキャベツを入れて強火
ずっと強火
ひるまずに強火
心を鬼にして強火
最後に味噌で仕上げる。
カレーを作って食べていたら、『華厳経』の海雲比丘が海を見て開悟した話を思い出した。
カレーはすごい
その中にいろいろな命と味と香りを含み
何でも受け入れ、融合させてカレーになる
多が一であり、一が多である
そういうものに、私はなりたい
浪人時代、喫茶店通いを覚えて、
ある店でよく食べたのが玉スパ
まだ、パスタという言葉は無かった。
ピーマンを炒めて卵とじにした、醤油味のスパゲッティ。
そんなことをふっと思い出して
野菜の出汁を沸かして高野豆腐の粉を加え、ゆでたパスタと和える。
掃除が行き届いて、扉の開けたてがスムーズだと涼しく感じますが、
部屋が汚れて、戸が重いのは暑苦しい。
そういう人も暑苦しい。
小学生のころ、夏といえば海とプール
遊んだあとの食べ物はトマトとスイカ
冷たい麦茶。あれが甘い家もあった。
青い海、白い波、スイカの色
夏といえば野球
テレビで球場で観て、
公園でふたり対ふたりの野球もした。当時の軟式テニスボールで。
終わったら、キリンレモンの1リットル瓶をラッパ飲みした。
青い空に白球
夏といえばビール
たくさん飲めることが偉い、と勘違いしていた。
白い泡と金色の生
夏といえば棚経
人には顔があり声がある。
自然にも色と形と音がある。
毎年、それが変わり、僕らも変わる。
そのどれもが実相。
夏といえば風
朝夕、薄紫の靄の中、熱悩を冷ましてくれる風。
日中、セミ時雨の中の風
きみをさらってゆく風。
部屋が汚れて、戸が重いのは暑苦しい。
そういう人も暑苦しい。
小学生のころ、夏といえば海とプール
遊んだあとの食べ物はトマトとスイカ
冷たい麦茶。あれが甘い家もあった。
青い海、白い波、スイカの色
夏といえば野球
テレビで球場で観て、
公園でふたり対ふたりの野球もした。当時の軟式テニスボールで。
終わったら、キリンレモンの1リットル瓶をラッパ飲みした。
青い空に白球
夏といえばビール
たくさん飲めることが偉い、と勘違いしていた。
白い泡と金色の生
夏といえば棚経
人には顔があり声がある。
自然にも色と形と音がある。
毎年、それが変わり、僕らも変わる。
そのどれもが実相。
夏といえば風
朝夕、薄紫の靄の中、熱悩を冷ましてくれる風。
日中、セミ時雨の中の風
きみをさらってゆく風。
不覚にも豆腐の角に頭をぶつけそうになった時、
ああ、丸豆腐にしておけばよかった、と思う。
頭をぶつけるのは陰性の排毒。
豆腐は陰性、陽性毒をよく溶かします。
鳴門はレンコンの産地で、今の時期、大きな蓮華を目にします。
前日の夕方、つぼみを採って花瓶に挿せば、翌朝きれいな花が開く。
朝一番で伺ったお宅の仏壇で咲いていました。
お盆が過ぎたら少し涼しくなるので、少しだけ陽性なものを、少しだけ食卓に出すといい。
少しだけ陽性にする
というのは
ちょっと小さく切る
ちょっと時間を長くする
ちょっと水分を減らす
ちょっと焦がす
陰陽の両方が大きいものを使う
たとえば、ごぼう、昆布、味噌、梅干し、炊いた炒り玄米
など。
_______________________________________
「穀菜食の舎会員ページ」
※手足口病
罹る人、治しかた
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%A9%8 0%E8%8F %9C%E9% A3%9F%E 3%81%AE %E8%88% 8E%E4%B C%9A%E5 %93%A1% E7%94%A 8%E3%83 %9A%E3% 83%BC%E 3%82%B8 /%E6%89 %8B%E8% B6%B3%E 5%8F%A3 %E7%97% 85
※鳴門うどん巡礼
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%A9%8 0%E8%8F %9C%E9% A3%9F%E 3%81%AE %E8%88% 8E%E4%B C%9A%E5 %93%A1% E7%94%A 8%E3%83 %9A%E3% 83%BC%E 3%82%B8 /%E9%B3 %B4%E9% 96%80%E 3%81%86 %E3%81% A9%E3%8 2%93%E5 %B7%A1% E7%A4%B C
※食養専門治療院スタッフ募集
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/%E9% A3%9F%E 9%A4%8A %E5%B0% 82%E9%9 6%80%E6 %B2%BB% E7%99%8 2%E9%99 %A2%E3% 82%B9%E 3%82%BF %E3%83% 83%E3%8 3%95%E5 %8B%9F% E9%9B%8 6
ああ、丸豆腐にしておけばよかった、と思う。
頭をぶつけるのは陰性の排毒。
豆腐は陰性、陽性毒をよく溶かします。
鳴門はレンコンの産地で、今の時期、大きな蓮華を目にします。
前日の夕方、つぼみを採って花瓶に挿せば、翌朝きれいな花が開く。
朝一番で伺ったお宅の仏壇で咲いていました。
お盆が過ぎたら少し涼しくなるので、少しだけ陽性なものを、少しだけ食卓に出すといい。
少しだけ陽性にする
というのは
ちょっと小さく切る
ちょっと時間を長くする
ちょっと水分を減らす
ちょっと焦がす
陰陽の両方が大きいものを使う
たとえば、ごぼう、昆布、味噌、梅干し、炊いた炒り玄米
など。
_______________________________________
「穀菜食の舎会員ページ」
※手足口病
罹る人、治しかた
http://
※鳴門うどん巡礼
http://
※食養専門治療院スタッフ募集
http://
仏教は修行の宗教であり、修行によってお釈迦さまのような悟りをめざします。
その、実践方法の基本が中道(ちゅうどう)
相対するふたつの極端な考えかたや姿勢に偏らないこと。
たとえば、
厳しい苦行や、それと反対の快楽主義に走ることなく、目的にかなった適正な修行方法をとることが中道。
大切なのは、
苦行をしない、快楽も求めない
というだけでは目的は達成されず、
偏らない適正な修行をすることで悟りを得る
ということです。
お釈迦さまは六年間にわたる厳しい苦行の末、これでは悟りには近づけないと判断しました。
『雑阿含経』や『転法輪経』には、
「比丘たちよ、出家した者はこのふたつの極端に近づいてはならない。
第一に様々な対象に向かって愛欲快楽を求めること。これは低劣で卑しく世俗的な業であり、尊い道を求める者のすることではない。
第二に自らの肉体的消耗を追い求めること。これは苦しく、尊い道を求める真の目的にかなわない。
比丘たちよ、私はそれら両極端を避けた中道をはっきりと悟った。これは人の眼を開き、理解を生じさせ、心の静けさ、優れた智慧、正しい悟り、涅槃のために役立つものである。」
苦・楽のふたつ以外にも
霊魂や来世が有る・無い
という二つを離れ、
運命が決まっている・決まっていない
という二つも離れることが中道。
それらは、
有る、と言えば道徳や精進努力の欠落を招き
無い、と言えば人心の荒廃をもたらすからです。
快楽への執着、禁欲苦行への偏りの両極端を離れた中道が基本姿勢であり、
中道の実践項目としての八正道
http://shintenan.syoyu.net/%E7%9C%9E%E5%A4%A9%E5%BA%B5%E4%BB%8F%E6%95%99%E5%A1%BE%E3%83%BB%E5%AF%86%E6%95%99%E5%A1%BE/%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%80%82
この立場をとる人は四諦を観ます。
http://shintenan.syoyu.net/%E7%9C%9E%E5%A4%A9%E5%BA%B5%E4%BB%8F%E6%95%99%E5%A1%BE%E3%83%BB%E5%AF%86%E6%95%99%E5%A1%BE/10-1%E3%80%81%E9%9D%9E%E4%BB%8F%E6%95%99%E7%9A%84%E6%80%9D%E6%83%B3
中道は、
あらゆるものが存在する
あらゆるものが存在しない
という両極端を否定し、
あらゆる存在に自性はない
あらゆる存在に他性はない
という縁起の法則につながります。
すべては、
縁と条件という、関係性によってのみ存在しているのです。
何も関係性がない(オレは誰とも関係がなく、自分ひとりで存在している)などということは無いのです。
昨今は中道を、
いい加減
良い加減
偏らない心
などと、聞こえやすい言葉で説明しがちですが、この程度では仏教ではなく、自分流勝手な説で、我田引水も甚だしい曲解。
中道は、難しく言えば、
その、実践方法の基本が中道(ちゅうどう)
相対するふたつの極端な考えかたや姿勢に偏らないこと。
たとえば、
厳しい苦行や、それと反対の快楽主義に走ることなく、目的にかなった適正な修行方法をとることが中道。
大切なのは、
苦行をしない、快楽も求めない
というだけでは目的は達成されず、
偏らない適正な修行をすることで悟りを得る
ということです。
お釈迦さまは六年間にわたる厳しい苦行の末、これでは悟りには近づけないと判断しました。
『雑阿含経』や『転法輪経』には、
「比丘たちよ、出家した者はこのふたつの極端に近づいてはならない。
第一に様々な対象に向かって愛欲快楽を求めること。これは低劣で卑しく世俗的な業であり、尊い道を求める者のすることではない。
第二に自らの肉体的消耗を追い求めること。これは苦しく、尊い道を求める真の目的にかなわない。
比丘たちよ、私はそれら両極端を避けた中道をはっきりと悟った。これは人の眼を開き、理解を生じさせ、心の静けさ、優れた智慧、正しい悟り、涅槃のために役立つものである。」
苦・楽のふたつ以外にも
霊魂や来世が有る・無い
という二つを離れ、
運命が決まっている・決まっていない
という二つも離れることが中道。
それらは、
有る、と言えば道徳や精進努力の欠落を招き
無い、と言えば人心の荒廃をもたらすからです。
快楽への執着、禁欲苦行への偏りの両極端を離れた中道が基本姿勢であり、
中道の実践項目としての八正道
http://shintenan.syoyu.net/%E7%9C%9E%E5%A4%A9%E5%BA%B5%E4%BB%8F%E6%95%99%E5%A1%BE%E3%83%BB%E5%AF%86%E6%95%99%E5%A1%BE/%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%80%82
この立場をとる人は四諦を観ます。
http://shintenan.syoyu.net/%E7%9C%9E%E5%A4%A9%E5%BA%B5%E4%BB%8F%E6%95%99%E5%A1%BE%E3%83%BB%E5%AF%86%E6%95%99%E5%A1%BE/10-1%E3%80%81%E9%9D%9E%E4%BB%8F%E6%95%99%E7%9A%84%E6%80%9D%E6%83%B3
中道は、
あらゆるものが存在する
あらゆるものが存在しない
という両極端を否定し、
あらゆる存在に自性はない
あらゆる存在に他性はない
という縁起の法則につながります。
すべては、
縁と条件という、関係性によってのみ存在しているのです。
何も関係性がない(オレは誰とも関係がなく、自分ひとりで存在している)などということは無いのです。
昨今は中道を、
いい加減
良い加減
偏らない心
などと、聞こえやすい言葉で説明しがちですが、この程度では仏教ではなく、自分流勝手な説で、我田引水も甚だしい曲解。
中道は、難しく言えば、
自我を離れた無我の状態
で、修行によって体得できるものです。
その修行方法が四諦八正道。
正しい生活と真摯な瞑想(心のコントロール)です。
お釈迦さまの最後の言葉で有名なものに、
自灯明 法灯明
があります。
『大般涅槃経』には、
身体について、身体を観察し、熱心に、よく気をつけて、念じていて、世間における貪欲と憂いとを除くべきである。
感受について感受を観察し、熱心に、よく気をつけて、念じていて、世間における貪欲と憂いとを除くべきである。
心について心を熱心に、よく気をつけて、念じていて、世間における貪欲と憂いとを除くべきである。
諸々の事象について諸々の事象を熱心に、よく気をつけて、念じていて、世間における貪欲と憂いとを除くべきである。
これが仏教者の基本的姿勢。問題は自らと法(存在の分析)によって判断し、他から聞いた噂話などで判断しないことです。
それによって、錯覚や妄想の無い、正しい修行を進めることができます。
密教の中心思想のひとつが即身成仏
この身このままで仏となること
ですが、仏とはそんなに簡単になれるのでしょうか。
この身このままが仏である、
僕らは本来仏と同じであり、僕らの中には仏が住んでいる
なら、修行など必要無いのではないか、
ということにもなりかねない。
そのあたりのことを『大日経』には、
悟りの境地は、真言を誦持することによって得られる、修行の成就と仏の境地の完成である。
とあります。
密教瞑想のひとつである三密行をして真言を唱えることによってのみ、即身に仏となることが可能
ということです。
お大師さんの『即身成仏儀』には、
世界の存在要素である六つの粗大なるもの(地・水・火・風・空・識の六大)は、さえぎるものもなく、永遠に融合しあっている。
四種の曼荼羅は、それぞれそのまま離れることはない。
仏と我々の身体・言葉・心の三種の行為形態が、不思議な働きによって感応しあっているので、すみやかにさとりの世界があらわれる。
あらゆる身体が、帝釈天の持つ網につけられた宝石のように、幾重にもかさなりあいながら映しあうことを、「即身」という。
とあります。
僕らと僕らの世界を構成している元素のような五大と想いは、海水の中の水と塩のように溶け合っている。
だから、
主観と客観
身体と心
知識と実体験
行者と宇宙
なども一体化し、瞑想(瑜伽=ヨーガ)によって一なる世界そのものとなる。
この同一化した存在=身体こそが即身成仏
ということです。
ダラダラと怠惰な生活のまま仏になる=悟れる、わけではありません。
真言は五大(この世に存在するものすべて)の響きととらえ、それが存在するもの(識大)を包む世界を開いている
というイメージ。
そこには対立概念が無く、互いが無碍渉入して、存在をうみだすものと、生み出される悟りは同じになります。
その姿を曼荼羅といい、
その働きを三密と言います。
三密は、身体と言葉と心が仏と同じになること。
この身このままで仏となること
ですが、仏とはそんなに簡単になれるのでしょうか。
この身このままが仏である、
僕らは本来仏と同じであり、僕らの中には仏が住んでいる
なら、修行など必要無いのではないか、
ということにもなりかねない。
そのあたりのことを『大日経』には、
悟りの境地は、真言を誦持することによって得られる、修行の成就と仏の境地の完成である。
とあります。
密教瞑想のひとつである三密行をして真言を唱えることによってのみ、即身に仏となることが可能
ということです。
お大師さんの『即身成仏儀』には、
世界の存在要素である六つの粗大なるもの(地・水・火・風・空・識の六大)は、さえぎるものもなく、永遠に融合しあっている。
四種の曼荼羅は、それぞれそのまま離れることはない。
仏と我々の身体・言葉・心の三種の行為形態が、不思議な働きによって感応しあっているので、すみやかにさとりの世界があらわれる。
あらゆる身体が、帝釈天の持つ網につけられた宝石のように、幾重にもかさなりあいながら映しあうことを、「即身」という。
とあります。
僕らと僕らの世界を構成している元素のような五大と想いは、海水の中の水と塩のように溶け合っている。
だから、
主観と客観
身体と心
知識と実体験
行者と宇宙
なども一体化し、瞑想(瑜伽=ヨーガ)によって一なる世界そのものとなる。
この同一化した存在=身体こそが即身成仏
ということです。
ダラダラと怠惰な生活のまま仏になる=悟れる、わけではありません。
真言は五大(この世に存在するものすべて)の響きととらえ、それが存在するもの(識大)を包む世界を開いている
というイメージ。
そこには対立概念が無く、互いが無碍渉入して、存在をうみだすものと、生み出される悟りは同じになります。
その姿を曼荼羅といい、
その働きを三密と言います。
三密は、身体と言葉と心が仏と同じになること。
青春と言えば、
レッツ・ビギン!
涙は心の汗だ
根性、根性、根性
でしたが、
昔も今も、青春とは欲望
なかでも食欲と睡眠欲
若い奴らはよく食べる、見ていて気持ちがいい。
ご飯は一回に2合、うどんなら3玉
チャーハンをおかずにごはん
量が多い、こってり、たっぷり
が青春に必要なものだった。
そして、睡眠。
用事が無ければいつまでも寝ている
とにかくよく寝る
休みの日など、一日が午後から始まるから短い。
そのほかに性欲もたっぷりあるけれど、
その多くは頭の中で妄想して消化します。
時々、陰陽の落差の大きい若者が問題を起こすけれど。
若い時の、火のつくような熱い欲望を、
他を救える大きな欲望に転換できると、人生が楽しくしあわせで成功します。
おっさんになって、
食事と睡眠を制御して瞑想する
なんていうのは青春が遠くなった証拠。
おっさんになっても、腹が減って眠くて女のことばかり考えているのは、
青春かもしれないけれど、若者程度ということかな。
夏休みの若者を見ていて、ちょっと青春を思い出しました。
_____________________________________________________________________________
※眞天庵仏教塾・密教塾
○「中道」
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%9C%9 E%E5%A4 %A9%E5% BA%B5%E 4%BB%8F %E6%95% 99%E5%A 1%BE%E3 %83%BB% E5%AF%8 6%E6%95 %99%E5% A1%BE/1 5-1%E3% 80%81%E 4%B8%AD %E9%81% 93
○「即身成仏」
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/15-2 %E3%80% 81%E5%8 D%B3%E8 %BA%AB% E6%88%9 0%E4%BB %8F
レッツ・ビギン!
涙は心の汗だ
根性、根性、根性
でしたが、
昔も今も、青春とは欲望
なかでも食欲と睡眠欲
若い奴らはよく食べる、見ていて気持ちがいい。
ご飯は一回に2合、うどんなら3玉
チャーハンをおかずにごはん
量が多い、こってり、たっぷり
が青春に必要なものだった。
そして、睡眠。
用事が無ければいつまでも寝ている
とにかくよく寝る
休みの日など、一日が午後から始まるから短い。
そのほかに性欲もたっぷりあるけれど、
その多くは頭の中で妄想して消化します。
時々、陰陽の落差の大きい若者が問題を起こすけれど。
若い時の、火のつくような熱い欲望を、
他を救える大きな欲望に転換できると、人生が楽しくしあわせで成功します。
おっさんになって、
食事と睡眠を制御して瞑想する
なんていうのは青春が遠くなった証拠。
おっさんになっても、腹が減って眠くて女のことばかり考えているのは、
青春かもしれないけれど、若者程度ということかな。
夏休みの若者を見ていて、ちょっと青春を思い出しました。
_____________________________________________________________________________
※眞天庵仏教塾・密教塾
○「中道」
http://
○「即身成仏」
http://
あるお母さんから電話があり、
お子さんが皮膚炎で、自然派のお医者さんに診てもらっているのだけれど一向に良くならない。
一向に良くならないのには意味がある、
なんて言われるのだけれど、かゆくてつらくて夜も眠れないから何とかしてほしい
と言う。
時々、精神修行をしない人が精神論で話を展開することがありますし、背景にある理論を自分の思い込みで曲解する人も少なくない。
それはさておき、
近所の老夫婦は、人生の最後に、よそ様に迷惑をかけないため、食事を工夫し、よく運動をして、決して太らないようにしている。
太ることが一番の迷惑だから、
と言う。
確かに、介護看護で、太っている人を運ぶのは大変。
護摩で燃やす、願い事を書く「添え護摩」にはいろいろな願意が書かれますが、良縁成就も多い。
なかには、
離婚成就
とか、
○○が早く死んでくれますように
というものもある。
ちょっと困ります。
今、離婚しなくてもいつかは永遠の別れがくる。
あなたが願わなくても、その人はいつか死ぬ。
同級生のお母さんが亡くなり、葬儀の打ち合わせに伺ったら、
家の中がきれいに片付いている。
自分がガンとわかってから、毎日部屋の片づけ掃除をして、不要なものを処分し、自分の死と死後の準備をした、と言う。
残された人に迷惑をかけない、というのはこういうことでもある。
人の死後、遺族は喪失感や悲しみの中で、年金保険名義変更相続などの事務的な用事に追われます。
その時のために、
預貯金通帳、年金手帳、登記簿、各種証明書、契約書、証書、
自分がどこで生まれてどこに育ち、
生まれてから死ぬまで住んだところ全部の住所本籍地のメモ(できれば本籍地がある(あった)所の改製原戸籍謄本)
を揃えてファイルしておけば、残された人の役に立ちます。
預貯金はカードで引き出せるようにしておくとなおよろしい。
見知らぬ人からメールが来て、
お葬式は家族葬にしたいのだけれど
どういう方法があるのか、と。
なるべく人に知らせず、家族だけで送りたい
とのこと。
そもそも、
家族葬ではない葬儀は、通常には無い。
どんな形でも家族が見送るものです。
家族葬=小さな葬儀
という理解なんでしょうね。
お金をかけずにひっそりとするから、お坊さんのお布施もそれなりに、と言う。
うーん、
僕らは、
どんな葬儀でも同じ経を唱え、同じ作法をし、同じように戒名を考えてお授けします。
葬儀は社会的に幕をおろす、という意味があるから、もし葬儀をしないなら、それなりに幕引きをしなければなりません。
お付き合いが誰ともまったく無い人なら良いですが、普通は近所などいろいろ他人との関係がある。
ひっそりと誰にも知らせずに葬儀をすると、後でお悔やみや香典が届いたり、いつまでたっても遺族の手間がかかります。
人間関係はいろいろですから、どうして知らせてくれなかったのだ、と不満に感じる人もいる。
相続や名義変更でも、その死は他へ伝わります。
子の誕生や七五三、入学卒業を祝うのと同じように、葬儀はしたほうが良い、と僕は思っています。
形式はどのようにでもなります。葬儀社さんに伝えれば希望通りになる。
人様に迷惑をおかけしないように
というのは誰にでもある意識です。
自分が迷惑だな、と感じることを他人にはしないように
という気持ちがある。
でも、
絶対に迷惑をかけない、なんていうことはできないし、
そんなことは迷惑ではない、いやいや迷惑かけてよ、という気持ちもある。
そこには信頼や慈愛がある。
葬儀をして
火葬場で炉に棺を入れて、火葬して収骨し、
そういう儀式で死がどういうものか、
その人は確かに死んだのだ、ということが実感できる。
そして、
その人の良いところを見習い受け継ぎ、自分の生きかたを見直し、
襟を正して生きようと決心する。
葬儀をすることで、そういう気持ちも生まれます。それが供養になる。
お子さんが皮膚炎で、自然派のお医者さんに診てもらっているのだけれど一向に良くならない。
一向に良くならないのには意味がある、
なんて言われるのだけれど、かゆくてつらくて夜も眠れないから何とかしてほしい
と言う。
時々、精神修行をしない人が精神論で話を展開することがありますし、背景にある理論を自分の思い込みで曲解する人も少なくない。
それはさておき、
近所の老夫婦は、人生の最後に、よそ様に迷惑をかけないため、食事を工夫し、よく運動をして、決して太らないようにしている。
太ることが一番の迷惑だから、
と言う。
確かに、介護看護で、太っている人を運ぶのは大変。
護摩で燃やす、願い事を書く「添え護摩」にはいろいろな願意が書かれますが、良縁成就も多い。
なかには、
離婚成就
とか、
○○が早く死んでくれますように
というものもある。
ちょっと困ります。
今、離婚しなくてもいつかは永遠の別れがくる。
あなたが願わなくても、その人はいつか死ぬ。
同級生のお母さんが亡くなり、葬儀の打ち合わせに伺ったら、
家の中がきれいに片付いている。
自分がガンとわかってから、毎日部屋の片づけ掃除をして、不要なものを処分し、自分の死と死後の準備をした、と言う。
残された人に迷惑をかけない、というのはこういうことでもある。
人の死後、遺族は喪失感や悲しみの中で、年金保険名義変更相続などの事務的な用事に追われます。
その時のために、
預貯金通帳、年金手帳、登記簿、各種証明書、契約書、証書、
自分がどこで生まれてどこに育ち、
生まれてから死ぬまで住んだところ全部の住所本籍地のメモ(できれば本籍地がある(あった)所の改製原戸籍謄本)
を揃えてファイルしておけば、残された人の役に立ちます。
預貯金はカードで引き出せるようにしておくとなおよろしい。
見知らぬ人からメールが来て、
お葬式は家族葬にしたいのだけれど
どういう方法があるのか、と。
なるべく人に知らせず、家族だけで送りたい
とのこと。
そもそも、
家族葬ではない葬儀は、通常には無い。
どんな形でも家族が見送るものです。
家族葬=小さな葬儀
という理解なんでしょうね。
お金をかけずにひっそりとするから、お坊さんのお布施もそれなりに、と言う。
うーん、
僕らは、
どんな葬儀でも同じ経を唱え、同じ作法をし、同じように戒名を考えてお授けします。
葬儀は社会的に幕をおろす、という意味があるから、もし葬儀をしないなら、それなりに幕引きをしなければなりません。
お付き合いが誰ともまったく無い人なら良いですが、普通は近所などいろいろ他人との関係がある。
ひっそりと誰にも知らせずに葬儀をすると、後でお悔やみや香典が届いたり、いつまでたっても遺族の手間がかかります。
人間関係はいろいろですから、どうして知らせてくれなかったのだ、と不満に感じる人もいる。
相続や名義変更でも、その死は他へ伝わります。
子の誕生や七五三、入学卒業を祝うのと同じように、葬儀はしたほうが良い、と僕は思っています。
形式はどのようにでもなります。葬儀社さんに伝えれば希望通りになる。
人様に迷惑をおかけしないように
というのは誰にでもある意識です。
自分が迷惑だな、と感じることを他人にはしないように
という気持ちがある。
でも、
絶対に迷惑をかけない、なんていうことはできないし、
そんなことは迷惑ではない、いやいや迷惑かけてよ、という気持ちもある。
そこには信頼や慈愛がある。
葬儀をして
火葬場で炉に棺を入れて、火葬して収骨し、
そういう儀式で死がどういうものか、
その人は確かに死んだのだ、ということが実感できる。
そして、
その人の良いところを見習い受け継ぎ、自分の生きかたを見直し、
襟を正して生きようと決心する。
葬儀をすることで、そういう気持ちも生まれます。それが供養になる。
昨日、パソコンからSkypeで縁者の望診をしましたが、なかなか便利ですね。
直接お会いしなくても画面である程度わかり、リアルタイムなので細かくアドバイスできます。
使用環境があるかたは、どうぞご活用ください。
色々な話を聴いていると、
頭の中がいそがしい陽性な人は、いろいろトラブルに会いやすいようですね。
さあ、早く早く
何やってんの、グズグズしないの
と言う姿勢はあまり健康に好ましくない。
自分自身は知り得たことをすぐに実践して追試するのがよろしいですが、
家族子どもには、知識経験を少し寝かせてから実践したほうがいい。
ひと晩でも寝かせてから使わないと、失敗することが多い。バグが見えないのでしょうね。
それはさておき、
次男は先の日曜日に寮へ帰り、夏休みが終わり。
大学生の長男はまだしばらく休みが続くようで、自動車教習所に通っています。
教習所は理想の学校である、
と高島俊男が『ほめそやしたりクサしたり』に書いています。
曰く、
自分が教えている大学では、
教室以外の場所で勉強に関わることを口にしない
通学途中に授業のことで議論したりしない
しかし、自動車学校は、
送迎バスの中で、今日習ったこと、できたことできなかったことを、夢中で話し合っている。
さらにここでは、
出来る者はどんどん進む
出来ないものは足踏みさせられる
後から来たものが前のものをスイス追い抜いて行く
そのことに誰も不服が無い
これが本当の公平だ
そこで教えることを本当に学びたいものがあつまる学校
いっさいトコロテンはなく、在学期間は修得能力によってきまる
力が無ければ卒業できない
だから、理想の学校だ、と。
ここ4年、
毎年お盆の仕事を長男に手伝わせていましたが、今年から次男も参入。
朝早く起きて檀家さんを回って読経。
忙しい農家は不在なこともあり、
勝手に玄関から入って仏壇の前で読経し、そこに置いてあるお布施をいただいて、お寺からの案内を置いてくる 。
勝手に他人の家に入って怒られないのはお盆時の坊さんくらいかもしれない。
仏壇のある部屋は、ナントナク雰囲気でわかるものです。
午後は境内や墓地の掃除
法会では受付と案内
長い夏休み、
旅に出たり、勉強に集中したり、家の手伝いをしたり。
色々なことができますね。色々なことができましたか?
人生の夏を朱夏と言います。
太陽のように人生の真っ盛り
やるべきことをして、その成果を白秋へつなぎます。
やるべきことをしたので、
物事を見極めることができるようになり、安心が得られます。
_________________________________
※ 10月17日 高野山東京別院万灯万華会
お大師さんが高野山の伽藍完成を願って始めたもので、
たくさんの灯明とたくさんの華で仏をたたえ、
宇宙が尽きるまで、
煩悩が全く無くなるまで、
生きとし生けるもの全てが悟りを得るまで
私の願いも尽きない
という祈りの法会です。
10月17日(土)
11時~ 模擬店・催し物 開場
13時 写経奉納法要
14時半 インド古典舞踊奉納
15時 金剛流宗教舞踊奉納
16時 点灯
16時 お練り(稚児行列など)
16:15~ 理趣三昧法要(僕も出仕します)
どうぞお参りにいらしてください。
昔の記事ですが
「こうやくん日記:萬燈萬華会」
http:// 1200koy akun.bl ogspot. jp/2010 /10/blo g-post_ 21.html
直接お会いしなくても画面である程度わかり、リアルタイムなので細かくアドバイスできます。
使用環境があるかたは、どうぞご活用ください。
色々な話を聴いていると、
頭の中がいそがしい陽性な人は、いろいろトラブルに会いやすいようですね。
さあ、早く早く
何やってんの、グズグズしないの
と言う姿勢はあまり健康に好ましくない。
自分自身は知り得たことをすぐに実践して追試するのがよろしいですが、
家族子どもには、知識経験を少し寝かせてから実践したほうがいい。
ひと晩でも寝かせてから使わないと、失敗することが多い。バグが見えないのでしょうね。
それはさておき、
次男は先の日曜日に寮へ帰り、夏休みが終わり。
大学生の長男はまだしばらく休みが続くようで、自動車教習所に通っています。
教習所は理想の学校である、
と高島俊男が『ほめそやしたりクサしたり』に書いています。
曰く、
自分が教えている大学では、
教室以外の場所で勉強に関わることを口にしない
通学途中に授業のことで議論したりしない
しかし、自動車学校は、
送迎バスの中で、今日習ったこと、できたことできなかったことを、夢中で話し合っている。
さらにここでは、
出来る者はどんどん進む
出来ないものは足踏みさせられる
後から来たものが前のものをスイス追い抜いて行く
そのことに誰も不服が無い
これが本当の公平だ
そこで教えることを本当に学びたいものがあつまる学校
いっさいトコロテンはなく、在学期間は修得能力によってきまる
力が無ければ卒業できない
だから、理想の学校だ、と。
ここ4年、
毎年お盆の仕事を長男に手伝わせていましたが、今年から次男も参入。
朝早く起きて檀家さんを回って読経。
忙しい農家は不在なこともあり、
勝手に玄関から入って仏壇の前で読経し、そこに置いてあるお布施をいただいて、お寺からの案内を置いてくる 。
勝手に他人の家に入って怒られないのはお盆時の坊さんくらいかもしれない。
仏壇のある部屋は、ナントナク雰囲気でわかるものです。
午後は境内や墓地の掃除
法会では受付と案内
長い夏休み、
旅に出たり、勉強に集中したり、家の手伝いをしたり。
色々なことができますね。色々なことができましたか?
人生の夏を朱夏と言います。
太陽のように人生の真っ盛り
やるべきことをして、その成果を白秋へつなぎます。
やるべきことをしたので、
物事を見極めることができるようになり、安心が得られます。
_________________________________
※ 10月17日 高野山東京別院万灯万華会
お大師さんが高野山の伽藍完成を願って始めたもので、
たくさんの灯明とたくさんの華で仏をたたえ、
宇宙が尽きるまで、
煩悩が全く無くなるまで、
生きとし生けるもの全てが悟りを得るまで
私の願いも尽きない
という祈りの法会です。
10月17日(土)
11時~ 模擬店・催し物 開場
13時 写経奉納法要
14時半 インド古典舞踊奉納
15時 金剛流宗教舞踊奉納
16時 点灯
16時 お練り(稚児行列など)
16:15~ 理趣三昧法要(僕も出仕します)
どうぞお参りにいらしてください。
昔の記事ですが
「こうやくん日記:萬燈萬華会」
http://
科学技術は日進月歩、
どんどん進歩発展して、これからも続くでしょうが、精神文化はそうでもない。
ショパン、ベートヴェン、モッツァルトより上等の音楽家が出るとは思えないし、
ゴッホーやルノアールの時代以上の絵が見られることも無さそう。
漱石・鷗外以上の文学も出ないだろうな。
宗教も、
ほぼ同じ時代のお釈迦さま、イエス、モハメット、孔子さま以上の人は出ないように思う。
最初に最高のものができてしまう、
人間とはそういうものなのだろうか。
料理も同じです。
それはさておき、
秋ナスは身体を冷やすのですか?
と毎年この季節の教室で聞かれます。
秋ナスと、そうでないナスの違いは何でしょうか。
採れる時期の違いなら、いつから秋ナスに変身するのかしら。
猛暑の夏からお盆過ぎになると気温が下がります。環境が陰性になる。
で、季節が陰性になると、作物はより陽性になります。
具体的には、小さくなる、堅くなる、重くなる・・・。
陽性になるから実が締まる。
形が陽性なら性質は陰性になります。だから、種が少なくなる。
これはどんな生き物も同じで、人間も陽性な人は機能が陰性です。
男女を比べると、外見は男のほうが陽性なので、中身は陰性になり、陰性な精子を作ります。
精子は細長く数が多いから陰性です。
秋ナスはアミノ酸や糖が増えます。
これは中身が陰性になっているということ。
中身が陰性なら外側は陽性になるので、皮は固くなります。
ナスには、
センリョウナス
ナガナス
オオナガナス
ベイナス
コナス
賀茂なす
泉州水なす
青ナス
白ナス
などいろいろ種類があり、その陰陽も違います。
また、
採れる季節、地域、栽培方法によって違います。
東北は陽性な野菜が多く、四国の野菜はおおむね陰性です。
そうでなければそこに住んでいる人の健康は保てない。
手に取ったナスが
水分が多ければ陰性、少なければ陽性、
水分が多ければやわらかい、大きい、長い、と言う陰性な形状になります。
と判断すればよく、
秋ナスはそうでないナスより身体を冷やす
とは言えない。
陰性な野菜は、陽性な味噌や陽性な料理法がよく合います。少し焦げるくらいが秋にはよろしい。
※穀菜食の舎会員ページ
「食時作法解説」
https:/ /groups .google .com/fo rum/?hl =ja#!to pic/shi ntenan/ AdeeU2V Ak7U
「挽夏・初秋の料理」
https:/ /groups .google .com/fo rum/?hl =ja#!to pic/shi ntenan/ 6_IKy-g B_l4
どんどん進歩発展して、これからも続くでしょうが、精神文化はそうでもない。
ショパン、ベートヴェン、モッツァルトより上等の音楽家が出るとは思えないし、
ゴッホーやルノアールの時代以上の絵が見られることも無さそう。
漱石・鷗外以上の文学も出ないだろうな。
宗教も、
ほぼ同じ時代のお釈迦さま、イエス、モハメット、孔子さま以上の人は出ないように思う。
最初に最高のものができてしまう、
人間とはそういうものなのだろうか。
料理も同じです。
それはさておき、
秋ナスは身体を冷やすのですか?
と毎年この季節の教室で聞かれます。
秋ナスと、そうでないナスの違いは何でしょうか。
採れる時期の違いなら、いつから秋ナスに変身するのかしら。
猛暑の夏からお盆過ぎになると気温が下がります。環境が陰性になる。
で、季節が陰性になると、作物はより陽性になります。
具体的には、小さくなる、堅くなる、重くなる・・・。
陽性になるから実が締まる。
形が陽性なら性質は陰性になります。だから、種が少なくなる。
これはどんな生き物も同じで、人間も陽性な人は機能が陰性です。
男女を比べると、外見は男のほうが陽性なので、中身は陰性になり、陰性な精子を作ります。
精子は細長く数が多いから陰性です。
秋ナスはアミノ酸や糖が増えます。
これは中身が陰性になっているということ。
中身が陰性なら外側は陽性になるので、皮は固くなります。
ナスには、
センリョウナス
ナガナス
オオナガナス
ベイナス
コナス
賀茂なす
泉州水なす
青ナス
白ナス
などいろいろ種類があり、その陰陽も違います。
また、
採れる季節、地域、栽培方法によって違います。
東北は陽性な野菜が多く、四国の野菜はおおむね陰性です。
そうでなければそこに住んでいる人の健康は保てない。
手に取ったナスが
水分が多ければ陰性、少なければ陽性、
水分が多ければやわらかい、大きい、長い、と言う陰性な形状になります。
と判断すればよく、
秋ナスはそうでないナスより身体を冷やす
とは言えない。
陰性な野菜は、陽性な味噌や陽性な料理法がよく合います。少し焦げるくらいが秋にはよろしい。
※穀菜食の舎会員ページ
「食時作法解説」
https:/
「挽夏・初秋の料理」
https:/
朝晩涼しくなりましたが、皆さまがたにおかれましてはご清栄のことと存じます。
今月も不動明王護摩秘供を修法し、みなさまのご祈願をお祈りいたしましたので、ご安心ください。
お不動さんを表す梵字は
(カーン)
迷いの塵を智慧の風で吹き飛ばす、という意味があります。
心を良く観察し、今の「思い」がどこから来たのかを冷静に見つめる、という智慧により、
それまで自分が行った行為はそのまま悟りになり、苦しみも悟りに変わります。
そのように、
よく考え、心を調えることによって、迷いや悩み不安を吹き飛ばす力を自在力と言います。
お不動さんはその自在力の象徴です。
梵字や梵字で書かれた真言を唱えることは、長い苦行の代替になりますので、どうぞこの梵字を心に思い浮かべて、お不動さんのご真言をお唱えください。
合掌。
平成二十七年八月二十八 不動吉祥日
眞天庵 須永 晃仁
今月も不動明王護摩秘供を修法し、みなさまのご祈願をお祈りいたしましたので、ご安心ください。
お不動さんを表す梵字は
(カーン)
迷いの塵を智慧の風で吹き飛ばす、という意味があります。
心を良く観察し、今の「思い」がどこから来たのかを冷静に見つめる、という智慧により、
それまで自分が行った行為はそのまま悟りになり、苦しみも悟りに変わります。
そのように、
よく考え、心を調えることによって、迷いや悩み不安を吹き飛ばす力を自在力と言います。
お不動さんはその自在力の象徴です。
梵字や梵字で書かれた真言を唱えることは、長い苦行の代替になりますので、どうぞこの梵字を心に思い浮かべて、お不動さんのご真言をお唱えください。
合掌。
平成二十七年八月二十八 不動吉祥日
眞天庵 須永 晃仁
銭湯の料金表
大人(12歳以上) 420円
中人(6歳以上12歳未満) 180円
小人(6歳未満) 90円
これを見て、
オレは こびと?
と息子が聞いてきたのは随分前のこと。
今は彼らも大人料金
親より背が高くても子ども、親より体重があっても子ども
復習せず、まだ自分のものになっていない未熟な知識を、知ったかぶって他人に伝えるのが子ども。
勉強して修得したことを話し合える人を友達と言う。
そういう友達ができると、少しづつ大人になるかな。
大人(12歳以上) 420円
中人(6歳以上12歳未満) 180円
小人(6歳未満) 90円
これを見て、
オレは こびと?
と息子が聞いてきたのは随分前のこと。
今は彼らも大人料金
親より背が高くても子ども、親より体重があっても子ども
復習せず、まだ自分のものになっていない未熟な知識を、知ったかぶって他人に伝えるのが子ども。
勉強して修得したことを話し合える人を友達と言う。
そういう友達ができると、少しづつ大人になるかな。
結婚を決意した時に恩師を訪ねた。
師は言います。
妻帯することは易行道ではなく、むしろ難行道である。
山に残り、ただひたすら祈り修行するほうがはるかに楽である。
町へ出て、家族、地域、社会と付き合えばそれぞれの役割があり、それをこなしながら自分の信じる道を進むには、困難な山がたくさんある。
およそ妻子のことでただの一度も思い煩うことなしにすむ一生と言うものは無い。
それでも結婚するというのは、あえて苦難の道を選ぶことであり、とても尊いことである。
親というものは、自分の子のために自分を正当化する傾向が強くなる。
親というものは、自分の子のためなら、自他の仕切りを作り、その外側の迷惑を顧みないところがある。
だから、親というものは地獄に堕ちる。
それを覚悟で生きるのだから、何とも尊いのである。
恩師・田中千秋大僧正の文に「父親の思い」
がある。
子が大きくなると、精神的な態度の乱れぬよう願うようになる 。
ある意味、小さいころより心配は大きくなる。
一本の柿の木になる何百の果実にも、真っ赤なものもあれば色の悪いものもある。
親は同じでも子は一人ひとり違い、将来の方向は見当がつかない。
大事なことは取り越し苦労ではなく、
いつも子正しかれと念じ願い続けることである、それ以外のことは余分である。
そういう姿勢に立ちつつも、もし逆な事態が起きたらどうするかということも、一度は考えておいて良い 。
人は苦しい時に一番真剣になるから、苦しみをへる毎に力をつけることができる。
わが子のことは誰に代わってもらうこともできぬから、何が起こっても、みな引き受けていこう。
それによって、子が思うような方向に向くかどうかは別問題として、親のなすべきこと、心配すべきと思われることは、何でも精一杯していこうと思う。
起ってくる事態を、如来よりの賜りものと受け取り、そうすることによって少しでも力のある親に自分を育てよう。
子を手放していると、こんなことも思うのである。
がある。
子が大きくなると、精神的な態度の乱れぬよう願うようになる 。
ある意味、小さいころより心配は大きくなる。
一本の柿の木になる何百の果実にも、真っ赤なものもあれば色の悪いものもある。
親は同じでも子は一人ひとり違い、将来の方向は見当がつかない。
大事なことは取り越し苦労ではなく、
いつも子正しかれと念じ願い続けることである、それ以外のことは余分である。
そういう姿勢に立ちつつも、もし逆な事態が起きたらどうするかということも、一度は考えておいて良い 。
人は苦しい時に一番真剣になるから、苦しみをへる毎に力をつけることができる。
わが子のことは誰に代わってもらうこともできぬから、何が起こっても、みな引き受けていこう。
それによって、子が思うような方向に向くかどうかは別問題として、親のなすべきこと、心配すべきと思われることは、何でも精一杯していこうと思う。
起ってくる事態を、如来よりの賜りものと受け取り、そうすることによって少しでも力のある親に自分を育てよう。
子を手放していると、こんなことも思うのである。
子どもは大人より陽性ですから、大人より活発に身体を動かします。
どんな存在も生まれた時が最も陽性で、終わりがいちばん陰性です。
ですから、
人生とは陰性になること
陰性になるためには陽性を消していくこと
ですから、
陽性な時期には陰性な食事にして、発汗などで脱塩し、きれいな陰性にしていきます。
そうしないと、陽性毒がたまり、陽性な症状が現れます。
鬱などの精神不定、他への攻撃性など。
また、陽性な細菌に感染しやすくなります。
子どもは遊びが足りないと陽性毒を排泄できません。
そのストレスを解消するために食欲に向いたり、感情を爆発させたりします。
陽性な排毒症状には、
身体が固いのでケガが多い、
陽性な皮膚炎
集中力の欠如
夜行性
消化不良
腎臓の不調
などもあります。
元来子どもは陽性なので、落ち着きが無い、という陽性な性質があります。
それが少しづつ成長する=陰性になることで、落ち着きが出てきます。
どんな存在も生まれた時が最も陽性で、終わりがいちばん陰性です。
ですから、
人生とは陰性になること
陰性になるためには陽性を消していくこと
ですから、
陽性な時期には陰性な食事にして、発汗などで脱塩し、きれいな陰性にしていきます。
そうしないと、陽性毒がたまり、陽性な症状が現れます。
鬱などの精神不定、他への攻撃性など。
また、陽性な細菌に感染しやすくなります。
子どもは遊びが足りないと陽性毒を排泄できません。
そのストレスを解消するために食欲に向いたり、感情を爆発させたりします。
陽性な排毒症状には、
身体が固いのでケガが多い、
陽性な皮膚炎
集中力の欠如
夜行性
消化不良
腎臓の不調
などもあります。
元来子どもは陽性なので、落ち着きが無い、という陽性な性質があります。
それが少しづつ成長する=陰性になることで、落ち着きが出てきます。
お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃんが、
あなたのために心を込めて作った
というのが子どもの食事。
それより優先する仕事用事など、他には無い。
育てるとはそういうことで、時間とお金の都合をつけて、人それぞれに工夫します。
法務の間に、信者さんがお弁当を作って差し入れてくれた。
ジャガイモ味噌煮、かぼちゃ含め煮 、海苔を敷いたご飯と梅干し
あなたのために
と作られたものは、この上なくうまい。
料理は作為が無いほどうまい。
だから、
子のために作った料理はうまい。
父が生きているころ、
時々僕も朝ごはんを一緒に食べました。
その時、
母はみそ汁の出汁を、昆布とシイタケで丁寧に引く。
父と二人だけの時は、粉末のインスタント出汁らしい。
今日はちゃんとした出汁だからおいしいね
と母が言い、父がうなづく。
dren's Children's Children Ⅰ
To Our Children''s Children''s Children Ⅰ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre
To Our Children''s Children''s Children Ⅱ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A1
To Our Children''s Children''s Children Ⅲ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A2
To Our Children''s Children''s Children Ⅳ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_720
To Our Children's Children's Children Ⅰ
あなたのために心を込めて作った
というのが子どもの食事。
それより優先する仕事用事など、他には無い。
育てるとはそういうことで、時間とお金の都合をつけて、人それぞれに工夫します。
法務の間に、信者さんがお弁当を作って差し入れてくれた。
ジャガイモ味噌煮、かぼちゃ含め煮 、海苔を敷いたご飯と梅干し
あなたのために
と作られたものは、この上なくうまい。
料理は作為が無いほどうまい。
だから、
子のために作った料理はうまい。
父が生きているころ、
時々僕も朝ごはんを一緒に食べました。
その時、
母はみそ汁の出汁を、昆布とシイタケで丁寧に引く。
父と二人だけの時は、粉末のインスタント出汁らしい。
今日はちゃんとした出汁だからおいしいね
と母が言い、父がうなづく。
dren's Children's Children Ⅰ
To Our Children''s Children''s Children Ⅰ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre
To Our Children''s Children''s Children Ⅱ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A1
To Our Children''s Children''s Children Ⅲ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A2
To Our Children''s Children''s Children Ⅳ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_720
To Our Children's Children's Children Ⅰ
親が子を育てるにあたって最も大切なのは自信です。
自信があればどんな困難も克服でき、自信があれば不安悩み迷いは無くなります。
自信が身につくには時間が必要ですが、ちょっとした工夫もできます。
動物は植物を食べます 。
葉緑素を摂って血液を作る 。
クロロフィルがヘモグロビンになる。
そして、
人間は火を使う
大脳を維持するカロリー摂取のために穀物を食べる。
自然の生き物だから旬のものを食べる 。
これらが人間の特徴。
だから、
火を使って穀物と野菜を食べればいい。
母乳や人工乳で育ち、その後はその陽性を消すために陰性な野菜を摂りますが、
陰性な砂糖や添加物で消してしまうと、陰性な野菜が不要になります。
陰性な添加物等アミノ酸は塩気によってうま味に変わり、舌を刺激して喜ばせます。
ですから、
添加物が多いと塩の摂取量も多くなり、陽性過多につながります。
小さなころから、台所で旬の野菜で作ったものを食べさせていれば良いでしょう。
成長して、砂糖添加物のために野菜を食べなくなってしまったら、何か他の陰性を使います。
フルーツ、水分、薬、サプリも陰性ですから有用でしょう。運動入浴の発汗も脱塩で、陽性を溶かします。
いずれにしても、
何を作り食べさせたか、
を始めとして、親が考え行動したように子は育ちます。
挨拶を教えて、
歌をうたい、
明るく楽しい家庭にしましょう。
To Our Children''s Children''s Children Ⅰ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre
To Our Children''s Children''s Children Ⅱ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A1
To Our Children''s Children''s Children Ⅲ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A2
To Our Children''s Children''s Children Ⅳ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_720
To Our Children''s Children''s Children Ⅴ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_721
自信があればどんな困難も克服でき、自信があれば不安悩み迷いは無くなります。
自信が身につくには時間が必要ですが、ちょっとした工夫もできます。
動物は植物を食べます 。
葉緑素を摂って血液を作る 。
クロロフィルがヘモグロビンになる。
そして、
人間は火を使う
大脳を維持するカロリー摂取のために穀物を食べる。
自然の生き物だから旬のものを食べる 。
これらが人間の特徴。
だから、
火を使って穀物と野菜を食べればいい。
母乳や人工乳で育ち、その後はその陽性を消すために陰性な野菜を摂りますが、
陰性な砂糖や添加物で消してしまうと、陰性な野菜が不要になります。
陰性な添加物等アミノ酸は塩気によってうま味に変わり、舌を刺激して喜ばせます。
ですから、
添加物が多いと塩の摂取量も多くなり、陽性過多につながります。
小さなころから、台所で旬の野菜で作ったものを食べさせていれば良いでしょう。
成長して、砂糖添加物のために野菜を食べなくなってしまったら、何か他の陰性を使います。
フルーツ、水分、薬、サプリも陰性ですから有用でしょう。運動入浴の発汗も脱塩で、陽性を溶かします。
いずれにしても、
何を作り食べさせたか、
を始めとして、親が考え行動したように子は育ちます。
挨拶を教えて、
歌をうたい、
明るく楽しい家庭にしましょう。
To Our Children''s Children''s Children Ⅰ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre
To Our Children''s Children''s Children Ⅱ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A1
To Our Children''s Children''s Children Ⅲ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A2
To Our Children''s Children''s Children Ⅳ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_720
To Our Children''s Children''s Children Ⅴ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_721
人間は夜行性ではないので、子どもは早寝早起きをして、日中に良く遊び、運動して、発汗させ、排毒させます。すると夜は眠くなる。
日中は交感神経が優位になれば元気に遊びます。
交感神経は陰性なもので刺激されます。
したがって、
朝ごはんは陰性なものがいい。
おかゆ、みそ汁、スープなど水分が多いのものは比較的陰性ですから、朝には最適。
夜は副交感神経が優位になればリラックスしてよく眠ることができます。。
副交感神経は陽性なもので刺激されます。
ですから、
午後から夕食は比較的陽性な料理にします。
普段から早寝早起きをしていれば、自然にそのような嗜好になります。
人は大人になるのに時間がかかるタイプのいきものなので、じっくりゆっくり育て、育ちます。急ぐことに何の意味もない。
離乳後は、大人より水分が多く塩気の薄いものにします。大人より陽性だから。
その陰性の力によって成長します。
旬の野菜やキノコのスープ、汁、ストックをベースにすれば、陽性が溶けて胎便なども排泄されます。
人の陰陽はほぼ5~7:1でバランスをとっています。
ですから、
肉魚卵の5倍以上の野菜を食べるとよろしい。
圧力をかけた玄米ご飯はずいぶんと陽性です。
玄米ごはん一膳は約160g
なので、野菜は800g以上食べます。
お代わりするなら1600g以上。
白米は野菜と比べてそれほど陽性ではないので3倍くらいでいい。
ただし、中性脂肪になりやすいので、季節の野菜とキノコ、海藻のみそ汁やスープ、それに漬物を添えます。季節の果物でもいい。
麦飯はもっと陰性だから、野菜ももうちょっと少なくてもいいし、もちろんたくさん摂ってもいい。
炊いた炒り玄米入りのご飯は、焦がした陽性と、水分が多い陰性のバランスがいい。
たくさんの野菜は生では食べづらいけれど、煮物漬物にすればカサが減って繊維はたくさん。
元気を出すエネルギーは酸化反応ですから、
子どもは少し酸性のものを食べさせたほうが元気が出ます。
だから酸性のご飯が多くていい。
子どもはご飯をおかわりして、
大人は野菜のおかずを子どもより多くして、
おいしいね、と言いながら楽しく食べましょう。
To Our Children''s Children''s Children Ⅰ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre
To Our Children''s Children''s Children Ⅱ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A1
To Our Children''s Children''s Children Ⅲ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A2
To Our Children''s Children''s Children Ⅳ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_720
To Our Children''s Children''s Children Ⅴ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_721
To Our Children''s Children''s Children Ⅵ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_722
日中は交感神経が優位になれば元気に遊びます。
交感神経は陰性なもので刺激されます。
したがって、
朝ごはんは陰性なものがいい。
おかゆ、みそ汁、スープなど水分が多いのものは比較的陰性ですから、朝には最適。
夜は副交感神経が優位になればリラックスしてよく眠ることができます。。
副交感神経は陽性なもので刺激されます。
ですから、
午後から夕食は比較的陽性な料理にします。
普段から早寝早起きをしていれば、自然にそのような嗜好になります。
人は大人になるのに時間がかかるタイプのいきものなので、じっくりゆっくり育て、育ちます。急ぐことに何の意味もない。
離乳後は、大人より水分が多く塩気の薄いものにします。大人より陽性だから。
その陰性の力によって成長します。
旬の野菜やキノコのスープ、汁、ストックをベースにすれば、陽性が溶けて胎便なども排泄されます。
人の陰陽はほぼ5~7:1でバランスをとっています。
ですから、
肉魚卵の5倍以上の野菜を食べるとよろしい。
圧力をかけた玄米ご飯はずいぶんと陽性です。
玄米ごはん一膳は約160g
なので、野菜は800g以上食べます。
お代わりするなら1600g以上。
白米は野菜と比べてそれほど陽性ではないので3倍くらいでいい。
ただし、中性脂肪になりやすいので、季節の野菜とキノコ、海藻のみそ汁やスープ、それに漬物を添えます。季節の果物でもいい。
麦飯はもっと陰性だから、野菜ももうちょっと少なくてもいいし、もちろんたくさん摂ってもいい。
炊いた炒り玄米入りのご飯は、焦がした陽性と、水分が多い陰性のバランスがいい。
たくさんの野菜は生では食べづらいけれど、煮物漬物にすればカサが減って繊維はたくさん。
元気を出すエネルギーは酸化反応ですから、
子どもは少し酸性のものを食べさせたほうが元気が出ます。
だから酸性のご飯が多くていい。
子どもはご飯をおかわりして、
大人は野菜のおかずを子どもより多くして、
おいしいね、と言いながら楽しく食べましょう。
To Our Children''s Children''s Children Ⅰ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre
To Our Children''s Children''s Children Ⅱ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A1
To Our Children''s Children''s Children Ⅲ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children%E3%80%80%E2%85%A2
To Our Children''s Children''s Children Ⅳ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_720
To Our Children''s Children''s Children Ⅴ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_721
To Our Children''s Children''s Children Ⅵ
http://shintenan.syoyu.net/%E7%B1%B3%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%AE%E5%AE%B6/to%20our%20children--s%20childre_722
時は一瞬もとどまることなく過ぎ去り、あらゆるものは常に変化する。
昨日と今日は違い、そこにいる僕もあなたも変わる。
紅顔の美少年はあっという間にしわだらけの老人になり、すぐに白骨となる。
それぞれの時は短い、あっという間だ。
だから、
ぐずぐずしている暇など無い。こだわっている余裕などない。
子は瞬く間に成長し、昨日生まれたばかりと思っていたわが子は、いつの間にか見上げるほど大きくなっている。
災害事故事件は常に起こり、戦争も無くなりませんが、僕らはいつでも死ぬ可能性があります。
僕は明日の朝、死ぬかもしれない。
だから、今日は最高の日にしよう。
あなたも明日死ぬかもしれないのだから、もたもたしていないで、
今日は最高のご飯を炊いてかわいい子に食べさせ、
最高に楽しい日にしよう。
ぐずぐずしている暇など無い。こだわっている余裕はない。
病気には多くの種類があり、それぞれに応じて多くの薬や治療法があります。
心の状態も同じで、多くの種類があり、その対応も多種あります。
これは良い、あれはいけない
これは薬だ、毒だ
という二つに分けていると、生きるのが不自由になります。
良い、いけない、どちらでもない
の三つに分ければ、多くのことがうまく運びます。
どちらでもないものは、まあしょうがないなあ、と処理すればいい。
世の中で一番多いものは、自分がどちらでもない、と思うもので、それらで世界は動いています。その中に、様々な薬がある。
好き嫌い・良い悪いは執着であるから不安迷い悩みの煩悩を生み、
どちらでもない、
は毒に染まらずこだわらない。
親子の関係と
仏と衆生の関係は似ています。
好きなように遊ばせて、いざ危険や行き詰まりがあるときに呼べば、答えて助けに来てくれる。
普段は好き勝手にさせてくれており、常に慈愛で包んでくれている。
衆生が、子が、それに気がついてもいなくても、慈愛の風はいつも吹いている。
だから、
お任せすればいい。
心のトレーニングによって「適切なもの」を信じる心を育てます。
具体的には、
堂々と、自分の道を歩き、精進すればいい。
精進は、
単調で単純なことを、一日も欠かさず、こっそりと、ただ続けること。
ただご飯を炊く、ただみそ汁を作る、ただ祈る・・・。
これが自信になります。
そして、
信じることができる、任せることができるという自分を信じます。
To Our Children's Children's Children Ⅰ
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/to%2 0our%20 childre n--s%20 childre
To Our Children's Children's Children Ⅱ
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/to%2 0our%20 childre n%E3%80 %80%E2% 85%A1
To Our Children's Children's Children Ⅲ
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/to%2 0our%20 childre n%E3%80 %80%E2% 85%A2
To Our Children's Children's Children Ⅳ
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/to%2 0our%20 childre n--s%20 childre _720
To Our Children's Children's Children Ⅴ
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/to%2 0our%20 childre n--s%20 childre _721
To Our Children's Children's Children Ⅵ
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/to%2 0our%20 childre n--s%20 childre _722
To Our Children's Children's Children Ⅶ
http:// shinten an.syoy u.net/% E7%B1%B 3%E3%81 %9E%E3% 81%86%E 3%81%AE %E5%AE% B6/to%2 0our%20 childre n--s%20 childre _723
昨日と今日は違い、そこにいる僕もあなたも変わる。
紅顔の美少年はあっという間にしわだらけの老人になり、すぐに白骨となる。
それぞれの時は短い、あっという間だ。
だから、
ぐずぐずしている暇など無い。こだわっている余裕などない。
子は瞬く間に成長し、昨日生まれたばかりと思っていたわが子は、いつの間にか見上げるほど大きくなっている。
災害事故事件は常に起こり、戦争も無くなりませんが、僕らはいつでも死ぬ可能性があります。
僕は明日の朝、死ぬかもしれない。
だから、今日は最高の日にしよう。
あなたも明日死ぬかもしれないのだから、もたもたしていないで、
今日は最高のご飯を炊いてかわいい子に食べさせ、
最高に楽しい日にしよう。
ぐずぐずしている暇など無い。こだわっている余裕はない。
病気には多くの種類があり、それぞれに応じて多くの薬や治療法があります。
心の状態も同じで、多くの種類があり、その対応も多種あります。
これは良い、あれはいけない
これは薬だ、毒だ
という二つに分けていると、生きるのが不自由になります。
良い、いけない、どちらでもない
の三つに分ければ、多くのことがうまく運びます。
どちらでもないものは、まあしょうがないなあ、と処理すればいい。
世の中で一番多いものは、自分がどちらでもない、と思うもので、それらで世界は動いています。その中に、様々な薬がある。
好き嫌い・良い悪いは執着であるから不安迷い悩みの煩悩を生み、
どちらでもない、
は毒に染まらずこだわらない。
親子の関係と
仏と衆生の関係は似ています。
好きなように遊ばせて、いざ危険や行き詰まりがあるときに呼べば、答えて助けに来てくれる。
普段は好き勝手にさせてくれており、常に慈愛で包んでくれている。
衆生が、子が、それに気がついてもいなくても、慈愛の風はいつも吹いている。
だから、
お任せすればいい。
心のトレーニングによって「適切なもの」を信じる心を育てます。
具体的には、
堂々と、自分の道を歩き、精進すればいい。
精進は、
単調で単純なことを、一日も欠かさず、こっそりと、ただ続けること。
ただご飯を炊く、ただみそ汁を作る、ただ祈る・・・。
これが自信になります。
そして、
信じることができる、任せることができるという自分を信じます。
To Our Children's Children's Children Ⅰ
http://
To Our Children's Children's Children Ⅱ
http://
To Our Children's Children's Children Ⅲ
http://
To Our Children's Children's Children Ⅳ
http://
To Our Children's Children's Children Ⅴ
http://
To Our Children's Children's Children Ⅵ
http://
To Our Children's Children's Children Ⅶ
http://
比較的酸性の湯葉はアルカリの野菜と合う。
陰性な大豆をゆでてつぶして濾して湯煎して、と陽性になっているので陰性な野菜と合う、とも言える。
湯葉・大豆に含まれる脂肪分が野菜の酸味辛味と合う、とも言えます。
ずいぶん涼しくなってきたので、
湯葉は素揚げしてから煮込む、などと陽性に料理すれば、より陰陽のバランスが取れてうまくなります。
ナスと合う
湯葉はピーマンとも合う 。
出汁で伸ばしてごま油と醤油で調えれば、ラーメンに合う。
ナスを酢で洗い、きゅうりは塩でもみ、お揚げは焼き、辛子を薄口しょうゆで溶かす
以上を和える
これは朝に合う陰性なお菜
陰性な大豆をゆでてつぶして濾して湯煎して、と陽性になっているので陰性な野菜と合う、とも言える。
湯葉・大豆に含まれる脂肪分が野菜の酸味辛味と合う、とも言えます。
ずいぶん涼しくなってきたので、
湯葉は素揚げしてから煮込む、などと陽性に料理すれば、より陰陽のバランスが取れてうまくなります。
ナスと合う
湯葉はピーマンとも合う 。
出汁で伸ばしてごま油と醤油で調えれば、ラーメンに合う。
ナスを酢で洗い、きゅうりは塩でもみ、お揚げは焼き、辛子を薄口しょうゆで溶かす
以上を和える
これは朝に合う陰性なお菜
大雨の被害に遭われたかた、お見舞い申し上げます。
みなさまもお気をつけてお過ごしください。
さて、
科学雑誌「Newton」 2015.10月号 の特集は、
ヒトの発生学・一つの細胞が人体を形づくるまで
「受精卵からヒトへ」
これ、望診法を勉強するのに役立つ内容です。
例えば、
多くに人の心臓は左側にありますが、それはなぜでしょう。
心臓は臓器の中で最も陽性なので、陰性な働きのある左に寄る、と僕は考えていますが、そのようなことが発生学的にも追試できる内容です。
また、
陽性な卵子の力が陰性な精子の力より強いと男の子が生まれますが、それも発生学と陰陽を併用すれば、より分かりやすく説明できます。
さらに、
胃や肝臓はひとつなのに、肺や腎臓がふたつある理由
なんていうことも分かる。
そんなこと知らなくてもいいですが、知っていればおもしろい。
知っていれば、心身のメンテナンスや体質の改善、人生設計にも役立つかもしれない。
______________________________________
※穀菜食の舎ページ
「家相と子どもの性格」
https:/