忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2024/05/06 12:56 | ]
講座「心の探求」
○心の探求  ~ 坐禅・密教瞑想会 ~ in PINO

・日時  12月20日(木) 10時~11時(月輪観)
       1月17日(木) 10時~11時(阿字観)

・参加費  1000円

・動きやすい(坐りやすい)服装でご参加ください。


・場所

マクロビオティック salon P I N O
 〒564-0062 吹田市垂水町1-22-1(阪急線 豊津駅徒歩6~7分)
 電話 06-6384-8020       http://salon-pino.com/



・申し込み方法

お電話、FAX、メールでお申込みください。
 電話FAX:024-955-5370
 メール:sunagakounin@gmail.com


・問い合わせ
眞天庵 須永 晃仁
090-6257-1472
PR

[ 2012/10/11 07:44 | 米ぞうの家 ]
おいしいご飯を炊くには覚悟がいる。
我が家のネコはネズミを捕まえるけれどモグラは捕らない。


そのモグラが作った穴は自然のものだけれど、人間が作ったトンネルは人工物、と言うんだな。

そもそもモグラは自然で、人間は自然の生き物ではないのだろうか。


サルのウンコは自然のもの。

人間のウンコは自然のもの? それとも人工物?


人工のものにも自然のものにも作為はあるけれど、その主体者が違う。

僕は東北の山々や蝶々を美しいと感じるけれど、明石海峡大橋や蒸気機関車も美しいと思う。


それはさておき、

新米の季節。

ご飯をおいしく炊く秘訣はお米の洗いかた次第。丁寧に洗えばおいしく、粗雑に扱えば台無しになります。



大きめのボウルなどにお米を入れて水をたっぷり注ぎ、掌でお米を揺らしながら洗います。お米を傷つけないように、ていねいに。

それからザルにあげて水を切ります。2時間くらいはそのままにして。

乾燥してお米が割れないように、ぬれ布巾をかけておいたほうがいい。

で、お釜、鍋、炊飯器にお米を入れ、お米を計ったものと同じ容器で水を計って入れます。

30分以上おいてから炊きましょう。

炊き上がったらすぐにふたをあけて天地返し。


ご飯を炊くには覚悟がいります。

何時にご飯を食べるかを決めたら、その数時間前にお米を洗い、ざるにあげる。


炊き始める時間の丁度良い時にお釜にセットする。

うっかりすることなく炊き始める。

炊き上がったことを忘れずに、すぐに蓋をあけて天地を返す。



放逸にしていてはご飯がおいしく炊けないからね。



覚悟は仏教語です。

真理を体験してさとりを得ること。ジャーガラの訳語


覚も悟も「さとる」と読みますが、仏教では覚が重要な述語です。

目覚めることですね。


覚悟は自信につながります。自信があればあらゆる困難に打ち勝てる。



ともあれ、おいしいご飯を。

[ 2012/10/11 09:01 | 米ぞうの家 ]
言葉雑感
娘が作ったお弁当のおかず、野菜を揚げたものが余ったので息子と取り合ってご飯に載せ、大根おろしと醤油をかけて天丼にする。


http://www.facebook.com/#!/media/set/?set=a.483470738354147.116222.100000736768583&type=1

そもそも天ぷらとは江戸前の小さい魚やエビを揚げた食べ物の名で、野菜を揚げたものは精進揚げ、または単に揚げ物と言う。

「野菜のてんぷら」というものは存在しない。てんぷらのタネは魚介類のみ。

だから我が家のそれは正しくは天丼ではなく揚げ物丼である。ウチは野菜しかないからね。

言葉は変わっていくものだから、読み方に拘泥する必要はないのだけれど、どうも耳障りに感じる言葉は少なくない。


僕が「ふれあい」という言葉に触れた最初は、中村雅俊の声だった。

彼が歌っていたように、ふれあいとは何気ないもので、ひとりでは生きてゆけないと感じた時に、ふと必要となるもの。

蝶の羽を、傷めないようにそっとつかむ感じ。


最近のふれあいはどうも違うよう。やたらと触れ合いたがる。

ふれあい祭り、なんていうのは名前を見ただけで参加したくない。



見れる、食べれるの類を、子どもが会話や口頭で使うならまだしも、文章で見つけると読む気は無くなる。

どうして見られる、食べられる、または見ることができる、食べることができる、と書かないのだろうか。



これから〇〇を始めさせていただきたいと思います。

なども気持ちが悪い。そんな言い方はおかしいと感じないのだろうか。

~を始めさせていただきます、も、

~と思います、

もダメ。

どうして、  

これから〇〇を始めます。

ときれいに言わないのだろうか。




あの三島由紀夫の事件で、僕らは檄文というものを初めて知った。

翌日の朝刊一面に、三島の首が写っていた衝撃は忘れられない。


檄文は遠くにいる同志や大衆に、意見主張を伝えるための文書。

目の前にいる人に檄は飛ばせないのに、今は狭い球場内でも飛ばせるらしい。




ナイターなんて素敵なカタカナ語もあるけれど、なんだか安定感の無い言葉もある。特にマ行と濁音が混ざっている言葉。

耳障りだ。
 

[ 2012/10/15 17:08 | 米ぞうの家 ]
今いちばん気になっていること。
今月から穀菜食の舎会員証をリニューアル。

お不動さんの梵字を描いてご祈祷し、ご利益満点のお守りとなっております。


それを持って、気になっていることを片づけながら新幹線に。

大阪PINOで「かんたん排毒法」講座。

参加者みなさんの「弱点と美点」を聞いてそれを解説。

僕はおおぜいの手相を見ているけれど、100歳以上生きるであろう手相
と、お金持ちになる手相
を拝見する。


このPINOで12月20日座禅会「心の探求」があり、その後小さな料理教室開きます。
http://shintenan.syoyu.net/Entry/76/

その前日は「魔法の食卓」

みやじま整骨院院長先生とのコラボ講座。
http://shintenan.syoyu.net/Entry/75/



夜、ホテルの大浴場で体脂肪率を計ると14.1.

翌朝計ったら16.1

一晩寝たら増えた。信用できる代物ではないのだろうか。


信用できないと言えば新聞マスコミ。


ホラふきおじさんの論文を、ウラも取らずに一面に載せちゃう、なんてことは平気のようですね。

モリグチくんのことだけ、ヨミウリだけ、ということは考えにくいから、例えば原発のことも放射能のことも、ウラなど取らずに載せていたんだろうな。



京橋駅前で上田和寛さんが唄うと聞いて、電車で京橋へ。
http://ameblo.jp/uedatakahiro/

そこは立ち飲み屋がたくさんあるパラダイスのような街だった。風俗もたくさんあったけれど。

上田さんに会うまでに酩酊。

4月にあった大阪城ライブのDVDを受け取って、彼の歌を聞く。

心がほっとする。



翌日はアレルギー対応の料理教室。

アレルギーになる人はアレルギーになるような食事をしているし、アレルギーになるような画数を名前に持っているけれど、ちょっと生活を変えれば改善する。

人生も姿勢を変えると改善する。




横浜へ戻り、風の学校に朝倉きみ子先生を訪ねる。
http://www.kazenogakkou.com/

年末から来年初めに、相模原市で先生と僕のコラボ講座があります。

詳細はホームページでお知らせします。



あるところから「食育」について質問を受ける。


〇人はなぜ食べるのでしょう?

それは「しあわせ」になるためです。

それ以外の目的なら、サプリでもエサでも飼料でも構わない。


〇子どもにはどうのように「食べること」を伝えたら良いでしょう?

旬のものを楽しく食べることが食育でしょうね。

親の食べているように子どもは食べるから、親が丁寧にしていればよろしい。

なんていう話をする。



翌朝、坐禅会。

11月18日(日)午後3時~
12月21日(金)朝9時~

もあります。

場所は
横浜市西区南軽井沢15-17 稲葉邸




その後2時間ほど時間があったので台所で料理


万願寺を焼いて、冷蔵庫を覗いたら新潟の「菊水」があったので・・・

残り物でシチューを作って昼食。



午後は神之木クリニック・山本忍院長と講座。

参加者に

「今、いちばん気になっていること」を聞いて、それらについてふたりでコメントしながら講座を進める。


ちなみに、先生が気になっていることは、

「放射脳・能・農」

僕は

「人の温かさとは何°Cなのか?」
 

[ 2012/10/21 14:49 | 米ぞうの家 ]
シンポジウム「震災後、日本人はどう生きるか=宗教者の見地から
〇10月27日(土)15:30から 〇東北大学片平キャンパス・さくらホール 〇パネリスト 松長有慶(高野山真言宗管長) 山形孝夫(宮城学院大学名誉教授) 谷山洋三(東北大学大学院文学研究科准教授) 翌28日にはゴスペル・声明・ご詠歌の追悼コンサートや世界遺産高野山紹介のイベントなどがあります。 どうぞ、お越しください。

[ 2012/10/22 08:57 | 米ぞうの家 ]
坐禅会 他 おしらせ

○心の探求  ~ 坐禅・密教瞑想会 ~ 横浜

・日時  11月18日(日) 15時~16時
       12月21日(金)  9時~10時

・参加費  1000円

・動きやすい(坐りやすい)服装でご参加ください。

・場所 横浜市西区南軽井沢15-17  稲葉邸

・お申込み お電話、FAX、メールでお申込みください。  
☎FAX:024-955-5370  
メール:sunagakounin@gmail.com

・問い合わせ 眞天庵 須永 晃仁 090-6257-1472

________________________________________________

PINO  魔法の食卓 ~ 小さな料理教室

☆12月20日(木)  11時~14時 

☆場所 吹田市 PINO
http://salon-pino.com/


☆参加費 5000円(穀菜食の舎会員 4000円)

☆メニュー予定
陽性毒を抜くお料理
  パスタ、炊き合わせ、野菜のお寿司 ほか。煮

☆午前中に坐禅会があります。そちらへもどうぞ。

[ 2012/10/24 16:12 | 米ぞうの家 ]
初夜と優しい朝
一日は日没から始まります。イヴ(evening)から。


そして仏教では一日を六つに分けます。


晨朝 (卯の刻 夜明け)
日中 (午   お昼前)
日没 (酉   夕方)
初夜 (戌   夜)
中夜 (亥~丑 深夜)
後夜 (寅   日の出前)


行者は三時に修行しなさい、と『慈氏菩薩念誦儀着軌』などに書かれていますが、高野山ではこの三時を

後夜  寅の刻(午前4時ころ)
日中  午  (正午前)
初夜  戌の刻(15時ころ、または日没のころ)

として、毎日その時間に修法することになっています。

例えば市井のお寺では、お通夜は初夜の行法。翌朝のお勤めが後夜行、その後のお葬儀が日中行になります。これでワンセット。


後夜行は朝の4時、寅の刻。

この時間は水に花が咲き澄浄至極であるので、仏前に供える水はこの時間に汲み、その水で沐浴します。


朝早く拝むのはそんな理由から。


また、寅の刻は肺の機能が高まるので拝むのによろしい。ヨーガや太極拳やウォーキングにも良いでしょう。


そして拝んでいるうちに日が昇ります。

苦しみ、不安、悩み、懊悩とした暗い夜のような心が、朝日によってパッと明るくなり、鳥の声とともに優しい心に変わります。


そして夕方。日没でその日が終わり、新しい一日が始まります。それが初夜。

新しい希望の祈りを始める時間です。



ところで、時間は人間が作ったもので、単なるイメージでしかありません。

龍樹の『中論』では、

消滅することもなく(不滅)
生ずることもなく(不生)
終末あることなく(不断)
常恒であることなく(不常)
それ自身と同一であることなく(不一)
それ自身と別のものであることなく(不異)
来ることもなく(不来)
去ることもない(不去)

という八不が説かれており、これが現実の「空」という姿です。


時間も諸行無常で実体のない空であり、ただの概念に過ぎません。

例えば「今」というものも実際には無い。

一瞬なら時間的長さはありませんし、どこからどこまでが「今」なのかを正確に定義することはできません。実体がないからです。


後夜も初夜もその実体はないけれど、続く時間の中で僕らはいつも未来を拝むことができます。


そして、時間をかければ全ては陽性になり、時間ががかかるものは陰性になる。


☆おしらせ

11月1日(木) お医者さんとお坊さんの人生講座 (横浜市)

        小さな料理教室(同上)

  3日(土) 食養・望診法講座(須賀川・プリムラ保育園)

  7日(水) 「Bow's Club」講座【食養手当法、臨床育成学】
        (横浜市)

  8日(木) 精進料理教室 デトックス料理(横浜市)

  10日(土) 復興イベント「第2回みんなの夢をのせて走れ仙石線」         (宮城県東松島市)

  11日(日) Meditation cocochi・坐禅瞑想会(郡山市 cocochi)

  14日(水) Bow's Club at PINO まじめな心の話(大阪・吹田市)

  15日(木) 精進料理教室 心を調える料理 (大阪・吹田市)

  17日(土) エコ・クッキング(新潟大学)

  18日(日) 心の探求・坐禅会(横浜市西区・稲葉邸)

  24日(土) 食養・望診法講座(須賀川・プリムラ保育園)

  28日(水) 不動明王護摩供(眞天庵)


12月4日・5日 高野山参拝

  11日(火) 精進のおせち料理教室(横浜・いずみ中央)

  12日(水) 望診法&呼吸法講座(横浜・umiのいえ)

  13日(木) 陰陽・望診法講座(松江・向日葵)

  14日(金) 精進料理教室(松江・向日葵)

  15日(土) あなたの知らない身体と心と人間関係のお話
         ~ ファシリテーションと陰陽学 ~ 
        (郡山・asjスタジオ)

  16日(日) ファシリテーションを活用して陰陽学を学ぶ
       (須賀川・プリムラ保育園)

  17日(月) 精進料理教室(郡山市・サンアイ)

  19日(水) 講座・魔法の食卓(吹田市・PINO)

  20日(木) 坐禅瞑想会・心の探求(吹田市・PINO)

  20日(木) 小さな料理教室(吹田市・PINO)

  21日(金) 心の探求・坐禅会(横浜)

  28日(金) 納め不動・護摩供(眞天庵)

詳細はホームページをごらんください。
http://shintenan.hanagasumi.net/

[ 2012/10/24 21:03 | 米ぞうの家 ]
忘れ得ぬ言葉
「よく勉強すると、自分の無知なことがよくわかるから、ますます勉強する。それをあべこべに勉強しないでいると、何も彼も知っているような気になって、勉強しなくなるものである・・・」
                (高野山大学・故 神代俊通先生)
  

「不知為不知、是知也。」

知らざるを知らずとす、これ知るなり。 
                (『論語 為政篇』)



自分のまわり、すべての人は、我が子と同じように大切なんだと知れば、誰も傷つけることなく、自他ともにしあわせになれる。

そのためには、自他の仕切りをなるべく低くすることです。
                (高野山大学・故 田中千秋先生)



ガレキはそこに暮らしていた人たちの肖像です。子どもらの文房具、通信簿、家族の写真、洋服、鍋釜・・・・

ただのモノ、ゴミでは無いのです。ガレキの中にはいのちがあります。


イエス・キリストが処刑された時のように、神は人を見捨てます。だから、
泣いている人とともに泣き、苦しむ人とともに苦しむのです。
                 (宮城学院大学・山形孝夫先生)


・・・
ガレキ処理が始まってから体調が思わしくないのだけれど、食事で対応する方法を教えて欲しい

という問い合わせが何件かあります。


陰性症状なら陽性に、陽性症状なら陰性な飲み物を、

ということのみ、お伝えしています。 それ以上もそれ以下も言わない。
・・・


あまり知られていないようですが、あの日は雪が降りましたね。

それで屋根のあるところに避難できなかった人が寒さで亡くなった。

12日、13日、14日に多くの人が亡くなったのです。
                 (東北大学・谷山洋三先生)



こういう時に大切なのは四無量心です。

慈・・・相手のしあわせを願い心
悲・・・相手の苦しみを取り除く心
喜・・・相手とともに喜ぶ心
捨・・・私がそうしたのだ、ということを忘れてしまう心

                (高野山真言宗管長・松長有慶猊下)






添い遂げる、ということが大切です。
               (子育ち文化研究所・澤田季里先生)

電力はね、小さな地域で自給すれば無駄が無いのです。遠くへ送電するから無駄や問題が起こるんです。
                (電気電子工学・泰野愈士先生)



善人、悪人などというものはなくて、他に対して善をする人と悪をする人だけが存在するのかもしれない。同じように「何もしないがえらい人」とか「作品はあまりないが大文豪」とか「研究はしないがえらい科学者」というものもやはり一種の透明不可視人間かもしれないのである。
               (『寺田寅彦随筆集第五巻』透明人間)


※文献以外は僕が聞いて記憶に残っている言葉ですので、主観が入っています。

最後に、

先日都会から当地に来た人が、 今回のことは神から与えられた試練だと言っていました。善意なのだろうけれど、


福島の人にだけ試練があるのだろうか。東京の人も同じような試練があったのだろうか。

その人は神と同じ視線なのだろうか。
 

[ 2012/10/30 08:11 | 米ぞうの家 ]
咳の食養手当て法
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

[ 2012/10/30 15:48 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
マクロビオティックの限界 
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

[ 2012/10/30 17:39 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
あらゆる困難を解決する方法
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

[ 2012/10/30 20:13 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
~ ファシリテーションを活用して陰陽を学ぶ ~
陰陽は身体・心・人生のバランスを取るツール、

ファシリテーションは、教えない・規定しない・命令しないで「考える・行動する・考える」テクニック。

今回はこの二つを融合してヒ・ミ・ツを皆さんと解き明かしていきます。

○日時
12月15日(土) 13時~16

○場所:水彩カフェ    須賀川市愛宕山114番地

○参加費  (軽食附き)
事前振込 4000円   (当日支払 5000円)

○講師
居城葛明(ファシリテーター、姓名診断士、㈱博進堂)
須永晃仁(眞天庵住職、精進料理穀菜食の舎主宰、陰陽研究塾代表)
 
○申し込み方法
電話・FAX・メールでお申込みください。
電話/FAX:024-955-5370
メール :sunagakounin@gmail.com

陰陽研究塾  須永 晃仁



[ 2012/11/02 15:23 | 米ぞうの家 ]
11月初めのオムニバス
日本ハム・稲葉のバッティングフォームは日本で一番美しい、というのが最近の息子と僕の話題。


もう一つ野球の話。

先日発刊されたフリーペーパー『BASEBALL KANAGAWA』
http://www.samurai-a.co.jp/baseball-kanagawa/guide.html

これは素晴らしい。

神奈川県は選手だけではなくて野球ファンのレベルが高いのですね。


それはさておき、



〇高野山真言宗の松長有慶管長猊下と、キリスト教宗教学の権威・山形孝夫宮城学院大学名誉教授とのシンポジウムは、キリスト教を知らない僕にとって衝撃的なことがたくさん。興奮の90分だった。


今月10日には、東松島市・東名地域で津波被災の復興イベントに参加します。


それから、当庵で拝んでいる福島のこと。


そんなことを下記でお話します。
http://uminoie.shop-pro.jp/?pid=39786541



〇今日はジャズを聴きながらにしましょう。

と、水彩カフェで料理教室
http://happy-aquas.jp/archives/8796

素敵な明るいキッチンで料理するのは楽しい。楽しく作ればおいしくできる。

キッチンはキチンときちんとしていなければいけない、と加トちゃんが言っていたなあ。


こちらで12月に、

「あなたの知らない身体と心と人間関係のヒ・ミ・ツ」
 ~ ファシリテーションと陰陽学 ~
 http://shintenan.syoyu.net/Entry/87/

を開催します。どうぞ、お越しください。





〇お医者さんとお坊さんの人生講座では、興味深い話がたくさんありました。

例えば、

認知症の人がなぜ生きているのか 

私たちが活躍できるのは 彼らが今まで培ってきたものを放棄してみんなが使えるように預金をしてくれている、ということで、自分の自我を使わない代わりに腸や肝臓を一生懸命働かせている。私たちが吐き出した恨みつらみ怒りと言う物を消化してくださっている、と感じている。
(神之木クリニック山本先生)


時間について。

相対性理論によれば、時間を戻ることは不可能だけれど、時間より早く進むのは理論的に可能。だから、時間を超えることはできるかもしれない。

陰陽では、

時間をかければ陽性になり、時間がかかるという現象は陰性になること。


では、時間とは何か。

僕らが何かを創造して、何かを考えて、何か希望を持てば、時間は進みます。何もしなければ時間は無いものと同じ。


少なくとも僕にとっては刺激の多かったこの講座の内容は、いずれまとめて形にします。




〇奥さんと役割を交代できる?

とご婦人方に聞かれて、いや、それはできないな、と思った。

僕は僧形で料理人でタイガースファン。

これは他の誰でもできる。もちろん、妻にもできる。

だけど、妻の仕事を全部代われ、と言われたら、困るどころか怒っちゃうな。


まず、僕は子どもを産めない。

出産後は子育て、歳を経たら老いた親の介護。その間、わがままな亭主の舵取りもしなちゃいけない。尻拭いもしているかもしれない。

僕にはとうていできない。

陰陽で発生学を見ると、女になれなかったのが男と言えそうだから、女の役割は男には出来ないように思う。



〇寒くなってきましたね。


寒くても寒いだけのこと、だけれど、

寒い時は寒くすると暖かくなります。

つま先を上げてかかとだけでトントンと歩くと暖かくなります。

息を吐いてお腹をひっこめ、3秒息を止めてから息を吸う。これを3回繰り返すと暖かくなります。

おでんや鍋料理など、時間をかけた料理は心身を温かくします。うすい塩気と時間と火を使って陽性な水分を身体に入れます。

塩気よりおこげの炭素のほうがカロリーがあるので身体を温めます。

あなたのことをいつも気にかけています。寒い毎日ですが、どうか元気でいてください。また、いつかお会いして一杯やりましょう。

と思っていれば、暖かい毎日になるだろうな。


[ 2012/11/03 05:19 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
温い豆腐の鍋と松前漬けを寒い朝に食べる。
昨夜のふろふき大根の鍋から昆布を引きだし、

火にかけて沸騰したら弱火

えのきとしめじを入れて数分煮る。

大根を入れて数分火にかける。

次はネギ

その次はニンジン

そして白菜

順番に入れて味を引きだす。

味噌を溶かして下味にし、醤油で調える。

豆腐を切らずに沈めて、沸騰させないように温める。




昆布を細切りにして、薄い醤油味をつけた水に浸し、菜箸でよくかき混ぜてとろみを出す。

白菜、ニンジンを入れて醤油少々を足して漬け込む。


[ 2012/11/03 07:41 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
楽々談義・食べ過ぎ病はこうして治す。
「世の中に、寝るほど楽はなかりけり、浮き世の馬鹿は起きて働く」

などと申しますが、何かをするより、何もしないほうが楽でございます。

例えば、 健康になるためにこれを食べましょう、

なんてことよりも、

こんなものを食べるのを止めましょう

というほうが簡単でございます。止めるんですから、考えなくても良いし、お金もかからない。やめちゃうんですから。


お肉ばっかりで野菜を食べないんです。

甘いものがやめられなくてねえ。

なんていう話をするかたがいらっしゃいますが、こういう人はなんというかその、 お肉とか甘いものを食べちゃいけないと思っているんでしょうかねえ。

そんなことはないんですよ。 何でも食べていいんです。 そりゃあ、よそさまのごちそうを盗んで食っちゃあいけませんがね。

何を食べるかよりも、どう食べるかが大切なんです。そこが人間の人間らしいところなんでございます。


お肉が好きで野菜がきらいならね、いっそのこと高級なお肉をバーンと三日間でも一週間でも食べてごらんなさい。

甘いものもね、高級なお菓子、最近ではスイーツなんて言うようですが、

あれねえ、ちょっと前まではデザートって言ってたんですがね、 最近は言葉がすぐに代わってしまうんですね。

ズボンがパンツになったり、ゼリーがジュレになったり、ジッパーがファスナーに、チョッキがベストに、これは古いか。

猿股と股引とステテコも区別がなくなりましたね。

そういえば、この前お寺に来た女子大生はね、マッチが擦れなかったんですよ。擦ったことないんですね。

和式トイレでうんこできないとか、ダイヤル式の電話をかけられないとか、回す蛇口を締められないとか、いろいろあるんですね、今は。


おっと、話が變なほうへ行っちゃいましたが、 とにかくね、甘いものもたーんと食べればいいんですよ。

ホントは食べちゃいけないんだとか、へんに我慢してストレスためてね、それで病気になってりゃ世話無いよね。

食べ過ぎ病の治療法はたっぷり食べることなんです。 それもコツがあってね、高級なものを、毎日続けて、もうイヤ、っというほど食べるんです。

やってごらんなさい。 きっとね、その反動で何かを食べたくなります。

そうしたら、またおいしくて高級なものをたっぷり、いやと言うほど食べるんです。

思い切ってストレス全部食べちゃうんです。

そんなことして病気にならないか、ですって?

だって、我慢したらストレスで病気になるんだから、同じじゃあありませんか。


添加物の陰性が多いと認知症につながる、 とか、

砂糖と肉食がガンの原因だ、

あの病気はこれのせい なんて聞くと、

あらま、添加物は摂っちゃいけないんだわ。

お肉は食べちゃいけないのね。

今日、お砂糖の入っているもの食べちゃったけど、どうしましょ。

なんてね、言う人がいるんでげすよね。

食べて良いもの、悪いもの なんて、ふたつに分けて考える人は救われないですね。

なんでもそうですけれど、良いとか悪いとか、好き嫌いとか、阪神と巨人とか、二つに分ける思考はダメなんです。横浜や広島も見みなけりゃ楽しくないですよ、まったく。

だって、そういう思考なら、善を作ったら悪ができてしまうでしょ。

でね、善は勝たなければならないから、無理をしてでも、不自然でも、事実を歪曲してでも、感情的な思考を作り上げてしまうことはよくあるじゃあありませんか。

全ては量の問題ですよ、もしくは生きる姿勢の問題なんです。

良い悪いという思考はね、ぜひ捨ててください。そんな考え方はあきらめてください。そうすれば悟ることができます。

どう食べるか、どう生きるかなんですよねえ。

おっと、こんなゴタクを並べている暇があったら、早く寝たほうがよろしいですな。

枕元に本を積んでごろごろする。こんな楽しいことはありません。

[ 2012/11/05 08:35 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
味噌汁はインスタント
人は誰でもいつまでも、なんとなく生きているわけではありません。明日死ぬかもしれない。今日が最後かもしれない。

そんな話をしていたら長男が、

もし、今日が最後だとしたら、ノダさんはどうするんだろうね。

自分の明日が無くても、淡々と政策を打ち出すのかな。

うーん、そうだとしたら、たいしたもんだね。


最後かもしれない今日一日をどうやって過ごすか。

充実した日にしようとするのか、だらだらと過ごすのか、自棄になるのか、

生きかたはいろいろあります。


それはさておき、

風邪や流行性の病気は免疫力が下がると罹りやすいですが、ストレス、運動や睡眠の不足、不平不満不安怒りなど心の不安定、過度の緊張なども免疫力を下げます。


食後すぐに湯茶を飲むのもそう。

ごちそうさまの後は、少なくても30分以上たってから飲んだほうがよろしい。


その時、陽性症状がある人はシイタケスープや大根湯、陰性の場合は梅醤番茶にすればなおよろしいでしょう。ただし、症状がある日のみ。

陽性なら肩こり、頭痛、腰痛などの陽性症状が伴い、顔が赤く体温が高い。

陰性ならお腹にちゃぷちゃぷ水分があり、青白くお腹が冷たい。

陽性なのに陰性過多と勘違いすることが多いのでちょっと注意しましょう。


ところで、仏教の食時作法では、

道業を成ぜんが為なり 世報は意にあらず

と観想します。

食事をするのは仏道を成就するため(=さとり=しあわせになる)ためであり、世間の栄達、名誉、地位などには全く関係がない

ということ。


さとり=しあわせを求める過程で、おまけに健康がついてくる。


食事は、旬ものを楽しく食べるのがいい。

メニューはごはんとみそ汁と漬け物

その他はお楽しみで自由に+α。

と考えているのだけれど、どうも最近は、味噌汁を作る、漬け物を自分で漬ける、ということが大変面倒なことである、と感じている人も少なくないらしい。

妻は、

みそ汁なんてインスタントじゃない、

と言う。

だって、お湯を沸かして、大根を切って煮て(大根じゃなくてもいいけれど)、最後に味噌を溶いて入れるだけだから。


僕もそう思うけれど、なんだか難しく考える人もいるみたいだ。


漬け物も、大根を切って(大根じゃなくてもいいけれど)塩を振ってもんで、小一時間おけばできあがり。

塩でなくても醤油でも味噌でも酢でもいい。

これもインスタントでコンビニエンスでエコロジー。

その上、ヘルシーでビューティフルでハッピー。




子どもは親の真似をして成長します。

作るのも食べるのも真似をするだろうな。


長男が、

どうして生き物は親の良いところ、強い部分だけを受けつがないのかなあ?

弱点やマイナス面を伝えなければ、最高の生き物に近づくのに。

と言う。


そうかもしれないけれど、そうしたら人間という種の生存が危うくなるのかもしれない。

でも、味噌汁や漬け物を作る親のほうがよろしい気がします。



誰かが料理をして、それを食べて身体も脳も作られます。

作る人の思いのままにすることができます。

だから、そこそこ真剣に料理した方がいい。

明日死ぬかもしれないのだから。
 

[ 2012/11/09 19:52 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
夢を。
ETCレーンに入ったら

通信に異常があります。

と表示が出てバーが開かない。


バックしようとしたら


バックしないでくださーい

と係員が叫びながらやってきて、

カードが期限切れですね、どうしますか?


とりあえず通行券をもらって入場。

でも、通常の料金で走るのはバカバカしいから妻に電話。

新しいカードを届けてもらうことにして、路肩に車を止めて管理事務所へ。

高速道路はインターのブース付近でも歩いて横断してはいけないんですね。

また、係員に怒鳴られる。


事情を話して出場。

一般ブースを出る時も、

ちょっと待っててくださいね。

と言われて、何だか期限切れのカードを不正使用した犯人のような気持ちになる。


妻から新しいカードをもらって出発。宮城県東松島市東名地区へ。



震災津波復興イベントの会場一画に、永良尼と僕で祈りのコーナーを作る。


魚籃観音さんに今回のご本尊をお願いして、東日本大震災物故者供養のお位牌と並べておまつり。


写経スペースを作る。

般若心経では長いので、15分程度で書けるように、「懺悔文」、「五大願」、「十善戒」の写しと筆ペンを並べる。


お願い事を書く添え護摩という木とマジックペンも用意。


お守り供養のための小さな円空仏(遠江円空研究会作)、お守り袋(夢守り袋・永良尼作)もお持ち帰りいただけるように並べる。

お茶とお菓子もセッティング。


荘厳終えて永良尼と小さな声で読経。

会場ではコンサート、踊りなどが始まり、食べ物飲み物の屋台も開店。


津波で父ちゃんが死んだから、お線香上げさせてください。

など、次々とお参りに来る。

お写経する人も多い。みな、震災復興や、被災者供養の文字を添えて書いている。

僕らはお写経の説明やお土産を渡すだけで、布教はしない。そばで合掌するだけ。


小さな女の子が

早く友だちが戻ってくるように、

と願いごとを書く。


涙が出そうになる。

最近よく泣くんだ、僕は。


この辺も少しづつ人が戻ってきているけれど、地盤が沈下して満潮時には浸水するから、なかなか元通りになるのは難しい。


自分のことしか考えられない、という人も少なくない。

いいんですよ、僕だって自分のことしか考えていない。みんな自分のことを考えればいいんですよ。しあわせになるように。

それくらいしか言えない。


いくつものお話を聞いて、涙を我慢しながら合掌する。


生きていることはありがたい。夢を持つことは素晴らしい。

多くの人の夢が、希望と未来を作る。

そして、今の夢が直ちに未来になる。

[ 2012/11/11 21:02 | 米ぞうの家 ]
食養からみた肝臓
食養では肝臓系の手当てにはシイタケスープまたは酸っぱいミカンジュースを使いますが、この時期はハクサイも効果的です。

特に陽性毒がたまった女性に。

白菜はキャベツなどより葉っぱが大きく柔らかく、水分も多いのでより陰性。

だから肝臓にたまった陽性な動物性脂肪を溶かします。


漬け物などで食べる料理と、鍋などで飲むスープと、食飲両方から摂ります。 



肝臓は怒りと関係があります。肝臓が丈夫なら忍耐強い。

肝臓は目と足の親指につながっています。そこの違和感は肝臓の疲れ。

そのほかに肝斑も出ますがそれは要勉強。

夏に脂肪たっぷりのスタミナ料理や圧力をかけた玄米ごはんをたくさん食べた人は、かなり陽性過多になっているでしょうが、陰陽のバランスがくずれると心も穏やかでなくなります。

ゆっくり食べて、ゆっくり歩いて、ゆっくり、そして懈怠なく過ごすとよろしいですが、心を調えるなら、 炒り玄米+香味野菜+香辛料+味噌の料理がいい。





 炒り玄米のRBAhttp://www.lib.u-ryukyu.ac.jp/kiyou/medkiyou/med1997/med07.html 

香味野菜のアルカリと陰性

香辛料の陰性な辛味で脂肪とタンパクを溶かし

味噌の陽性でお腹を温める 。

この辺がよろしい。



[ 2012/11/13 08:36 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
秋の朝夜は瞑想行
郡山cocochihttp://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7002172/で瞑想会。

阿字観という密教の瞑想法を20分ほど。

ここはおしゃれなカフェでお座敷ではないから、椅子に座って観想します。

身体を調え、呼吸を調え、心を調える方法の一つが瞑想ですが、うるさい音は耳をふさげば遮ることができ、臭いにおいは鼻をつまめば良いように、心を自在にコントロールして、煩悩の風に吹かれても波が立たないように、海の底に潜るように、自心の源底を見つけます。

身体のトレーニングと同じく、心の練習も時間がかかりますので、その途中で錯覚や妄想にならないように注意します。少なくない人が妄想で満足してしまうから。


五感と意識と自我はいつも外を見ています。その下にある深層心理を自己の内側を観ることによってコントロールする、というのが瞑想法。


心静かに暮らすテクニックのひとつです。




【坐禅・密教瞑想の会(1時間程度)】

11月18日(日) 横浜市西区・稲葉邸 15時から
http://shintenan.syoyu.net/Entry/81/

12月2日(日) 郡山cocochi     16時から
http://cocochi.exblog.jp/18506703/

  20日(木) 吹田市PINO     10時から
http://shintenan.syoyu.net/Entry/76

  21日(金) 横浜市西区・稲葉邸 9時から

1月17日(木) 吹田市PINO   10時から


 

[ 2012/11/13 08:49 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
泡立つおしっこ
泡立つ、発泡ですね。

泡は上昇しますから、それには陰性な物質が含まれている、と考えられます。

ハイボールの炭酸ガスも陰性。ちなみに僕は、ニッカ「フロム・ザ・バレル」http://www.nikka.com/products/fromthebarrel/のハイボールが一番好き。


それはさておき、


日本の水道水は比較的陰性な水で、日本人は比較的陰性な民族ですが、おしっこがいつもより色が薄くて量が多ければ身体が陰性気味になっています。

それから昼間におしっこに行く回数が多くなります。陽性なら夜に多い。


泡立つのはたんぱく質などの横に拡がる陰性ではなく、上昇する陰性ですから、軽いもの、上に伸びるものなどが過剰だったと考えられます。


身体を温める、運動する、陽性な飲み物を飲む、などで改善します。


ところで、

戦後日本人は肉食の増加によって少しづつ陽性化しています。もともと魚を多く食べる民族はその塩気で陽性になりがちですが、その魚の陽性とバランスをとっていた陰性な野菜&国産の果物の摂取が減り、陰性なリンやチッソを含む肉食&砂糖で味覚のバランスをとることが多くなっています。

これは酸性食品であり、繊維が少なく脂肪が多いので排毒されづらい。


また、麻疹や飢餓による排毒と無縁になったことにより、陽性毒がたまる傾向にあります。

これが、腰痛、頭痛、肩こり、うつ、離婚など様々な陽性症状の増加につながっていると考えられます。


もっともっと、旬の野菜をたくさんたくさん食べましょう。




〇陽性毒を抜く料理教室

・12月20日(木)11時から14時

・場所(申し込み先)
吹田市・PINO
http://salon-pino.com/

・参加費
5000円(穀菜食の舎会員 4000円)
 

[ 2012/11/14 08:38 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
やさしい心
生きるのにもっとも重要なものは自転車、次はシイタケ、

と長男が言う。

コイツは科学こそ人類の未来を輝かしいものにするはずだ、と勉強しているようだけれど、読経もそこそこになってきた。



僕は幼いころ、ヘリコプターをヘリクトパーとしか言えなくて大人に笑われたけれど、耳からのみ覚えるとそういうことになる。

門前の小僧次男も耳から覚えた真言の発音は怪しい。


義母の初七日を息子らと勤めていたら、あまりにもおかしな発音で唱えるので、読経中に吹き出してしまった。お義母さん、申し訳ない。


ダライ・ラマの話をしていたら、

ドラエモンがどうかしたの?

と妻が聞いてくるし、


カブのクリームパスタを作った娘から、

これ、何点?

と聞かれて、100点のようにも感じるし、80点のような気もする。



かように眼耳鼻舌身意の感覚はあやふやなものだけれど、それらへの刺激をきれいなものにすれば、きれいな心でいられると考えても良いだろうな。


太陽は物質で、暖かさ、明るさ、いのちを育む、などの働きがある。

同じように脳も物質。そして感じる、考える/悩む、思惟する、記憶するなどの働きがある。

この働きを心と言う。


きれいな音、かぐわしい香り、美しい色、心地よい感触、おいしい味、そのような感覚が脳に伝わって心を作る。


僕らの料理で大切にしているのが淡味。簡単に言うとやさしい味。ホッとする味。

精進料理を食べる人は行者さんだから、優しい慈悲の心で修行ができるようにやさしい味に仕上げる。

料理人もやさしい心を込めて作る。激しい心でやさしい味を引き出すのはちょっと難しい。


やさしい味の料理で作られた血が脳へ流れていれば、そうでないものとは違うだろうな。


家庭の料理もやさしい味に仕上げれば、それを食べる家族が優しくなれるだろうな。
 

[ 2012/11/19 13:04 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
魂魄のゆくえ
ズボンのファスナーを閉め忘れている僕に、

社会の窓だからねえ、オープンでいいんじゃないの。

とユキちゃんが言う。


そして、

死んだ人の霊がいろいろ助けてくれたり、喜んでくれたりするんでしょ?

と確認するように僕に聞く。




霊魂があるとか無いとかを言うのは難しい。

戦争でも原発でも民主党でもそうだけれど、それが良いとか悪いとか単純に言えることではない。そんな簡単に割り切れることは世の中にそうは無い。


僕は、霊魂やあの世の類は、脳の中にのみ存在すると考えています。

井上円了博士http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%86%86%E4%BA%86は、迷信は心の弱さから生まれるとして、

生死の門に迷い、吉凶の理に暗いところから生まれてくるものだ、

と言っているけれど、見聞したことが記憶となって、精神的にその記憶を迎えることが人にはよくあること。

そして記憶されている情報で理論的に正確なものは少なくて、例えば「霊魂」というその人なりのイメージが脳に住み着くと、記憶として固定され、それに興味が強いと金や女におぼれる心と同じ働きをする。



それに、


肝臓に脂肪がたまっていれば幻覚があり、腎臓にタンパクがたまっていれば幻聴がある。それが陽性なら激しい症状になり、陰性なら暗く湿っている。


とにかくも、

霊魂の有無を論じるより、故人へのいたわりや、死への畏敬があるほうが人として美しい。


亡くなった人がどう思うか、ということを生きている自分がどう思うか、ということが大切なんだろうな。

[ 2012/11/20 17:41 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
おたすけガイド
例えばフルーツパフェの上に載っているサクランボだけを食べて、パフェ全体が分かったつもりになったり、

パフェとはかようなものである。

と吹聴するのはみっともない。

およそ人が考えたすべての思想は優れたものなのに、それを日常で実践して身につけなければ、パフェは最後まで全部味わうことをしなければ、

なんとももったいない。



それはさておき、


ごちそうや外食が続いたら、翌日はきのこやネギ類のスープをメインにする。

セキが出ているようならレンコンや大根を多くする。

ちょっと落ち込んでいるようなら、炒り玄米+味噌+ネギの料理にする。

などと、普段の生活でちょっと気をかけていれば大事に至らないで済みます。


肌がカサカサする季節ですが、その多くは陽性な脂肪(塩気を含む)で汗腺がふさがっているから、と食養では考えます。

ですから、手当としては陰性な大根湯やしいたけスープ、酸っぱい果汁でもいい。外用は生姜湯。

大根おろしなどの陰性な辛味は、動物性の陽性な脂肪を溶かします。

また、しいたけなどは強いアルカリと陰性で、酸性で陽性な成分を溶かします。


冬は陽性な水分を取り入れることができる、野菜たくさんの鍋料理がいい。



宴会シーズンが始まりますが、

過食したときは、

大根湯か野菜ジュースだけ飲んで食事を一食抜く。よく運動する。入浴する。


口内炎には

2食くらい抜いて、デンシーでうがい。




アルコール、お菓子、ジュース、甘いフルーツを食べ過ぎた時は、

ネギとワカメの味噌汁を飲んで、古漬けや鉄火味噌と焼きおむすび



お肉を食べ過ぎた時は

蒸したジャガイモに塩こしょうか、ジャガイモと玉ねぎのうす味スープ。

3種類くらいのキノコのスープやリンゴジュースもいい。


お魚を食べ過ぎた時は、

大根おろし、ワサビを利かせた海苔茶漬け、みかんジュース



卵を食べ過ぎた時は、

ネギか玉ねぎかニラのスープ、香辛料をちょっと利かせて。



乳製品が多かったら、

ネギとフノリ(ワカメでもいい)のスープ、塩コショウか醤油味で。



油が多かったら、

大根おろし、浅漬けたっぷり、白菜漬け、白菜スープ、キャベツの酢漬け、レモン果汁。



添加物が多すぎたら

炒り玄米と梅干しのスープ、ネギ味噌湯



熱が出て

高熱なら大根湯、シイタケスープ、酸っぱい果汁、

熱はそれほどでもなくてお腹が冷えていたら、ネギ味噌湯。


風邪引きそうな時期には

干しシイタケ、薄い輪切りの大根とレンコンそれぞれ4~5枚で出汁を引いて汁・スープにする。


食後にすぐ、湯茶を飲まないように。



穀物とお野菜を多くして、デトックスには炒り玄米を使って

(調味料は良質なものを使いましょう。飲んだり食べたりする量は人によって、陰陽差で、違います)



なにより、いつも「楽しく」食べましょう。


※ご参考に

食の飲み物
http://www.youtube.com/watch?v=_McKbD7slfk&feature=plcp

炒り玄米のつくりかた
http://www.youtube.com/watch?v=IqfnUJVS-kw&feature=relmfu
 

[ 2012/11/23 14:51 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]
シュタイナーのジャガイモ
福島第一原発から南へ20キロほどの広野町へ、観音さまのお参りに行ってきました。

紅葉が美しかった。




原発はもういらないけれど、放射性廃棄物の処理は問題。


崩壊して放射線を出すのが問題だけれど、崩壊する、というのは陰性な事象だから、半減期が短いほど陰性が強いと言えます。


ということは、とても陰性な環境や、陰性な力を加えれば、半減期が長い放射性物質のそれを短くすることが出来るのではないだろうか。

短くなれば多くの問題が解決する。放射線が出ることには変わりないから管理を厳重にしなければならないけれど。



それはさておき、

ジャガイモを食べていたら、シュタイナーの『身体と心が求める栄養学』や『健康と食事』にジャガイモについていろいろ書かれているのを思い出しました。


まず、前書中「栄養学」 冒頭(48ページ)には、こうあります。

「植物は、根・茎・葉・花からなっています。根は下にあって、土壌に似ており、多くの塩類を含みます。花は上にあり、暖かい空気に似ています。花は、油と脂肪を含んでいます。植物は下部に塩類を有していいます。塩は沈殿します。根は塩を含み、花は油を含んでいます。」

根は下部なので陽性であり、陽性なNaなどの成分が多く、花は上部なので陰性であり、脂肪などの陰性な成分が多い、という食養・陰陽の理論と合致してます。


「その結果、根を食べれば、私たちの内臓に多くの塩類が入ってきます。この塩は脳にまで至り、脳を刺激します。たとえば、頭痛に悩む人が根を食べるのは、とても良いことです。根のなかには、塩の鹹みが含まれています。それは、皆さんの味覚によって確かめることができます。」


シュタイナー在世のころは陰性な中性脂肪が原因の頭痛が多かったのかもしれません。それならば、上記の記述で問題ありませんが、現代では陽性な頭痛がほとんどですから、陰性なものでなければ頭痛は治りません。根菜でも、大根などのより陰性なものが良いでしょう。塩気が多いと頭痛はひどくなります。


「花は、すでに半分調理されています。ですから、油があるのです。特に胃腸に油を与え、下腹部に作用します。煎じ薬を処方する医者は、このことを考慮しなければなりません。花で茶を煮出すと、決して頭に強い作用を及ぼすことはありません。反対に、根を煮だしたものを患者が飲むと、頭に強い作用が及びます。」


この記述は疑問があります。

油は陰性で、花は陰性な場所にありますが、それを摂取した場合、陰性な頭に作用します。

また、「煮だす」という陰性な調理では、陰性なものしか出来上がりませんから、陽性な効果は期待しにくいです。




全般的にジャガイモを食べることが批判的に書かれています。理由は、

「ジャガイモは塊茎であり、完全に根にならなかったものであり、完全には根にならなかった植物を食べることは、脳を養わない」

ということのようで、

これは、

植物と人間は逆の道をたどる、

という考え方から、植物の根は人間の頭と類縁のものである、とシュタイナーは主張していますが、

植物と人間を比べると、人間のほうがより陽性で植物は陰性です。


陽性な人間が陰性な植物を食べるのは陰陽の法則に合っていますが、根よりも茎のほうが陰性です。

食養でも、ジャガイモは陰性が強いから食べるべきではない、と考える人がいますが、これも大きな間違いです。

陽性なNaが多い肉を食べる場合、陰性なKの多いジャガイモは一緒に食べるべきですし、陽性な子どもや、肉食が多い母親から生まれた子は、そのバランスを取るためにジャガイモを多く食べるべきで、そのような嗜好を持っているでしょう。

ジャガイモは野菜の中でも陰性が強いですが、味噌で煮込む、油で炒める、小さく切る、時間をかける、揚げる、焦がすなどで、陽性な食物になります。

ただし、陽性に処理しても元々が陰性なので、その特徴は身体の中に現れます。



「ジャガイモは実や根、花の部分ではなく、茎が変化した塊茎であり、これは消化するのに最も時間のかかる植物である。」

という記述もありますが、

陰性なものは陽性なものに比べて消化時間は少ないです。そして、消化に時間がかかるのは、大腸にとってマイナスなことではありません。



その他にも、


「ジャガイモを食べると生殖機能や生命力が低下する。」


「子ども時代にジャガイモを食べ過ぎると、大人になって視力、目が弱くなる。」

などいろいろありますが、〇〇を食べると×××になる。

という言いかたは、食べ物のことがあまり分かっていないと考えてよいでしょう。 地域、季節、料理法、食べる人の体質によって変わりますから。


シュタイナーに限らず、ヨーロッパの思想に顕著なのはニューマニズムが強いこと、自我を重要視していること、人間も自我も本来善であること、そして、善は勝者であることのようです。

東洋の思想は自然観が強く(人間と自然との差がきわめて少ない)、自我は煩悩の根本で好ましいものではなく、絶対的な善は存在せず、敗北にこだわらない。

そのように、風土気候環境の差で思想は異なります。


現代の日本人は陽性過多の人のほうが多いでしょう。

陰性過多の人はジャガイモを食べたい思わないはずですが、無理に食べた場合は、陰性な胸焼け、嘔吐、身体の左側に発疹やケガ、などの症状が出ると考えられます。
 

[ 2012/11/29 18:10 | Comments(0) | 米ぞうの家 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>